kinomi
ファン登録
J
B
みづ、 命を満たす大切なもの。 みず、 命の未来を示す指標。
この水は、この滝でマイナスイオンを提供し、逆に酸素を吸収して、溶存酸素を増やします。その水が皆さんの喉を潤します。命の循環とでも云いましょうか。素敵な描写でそんな事を考えさせて頂きました。
2013年02月23日15時05分
toshi-buさん、 水を受け止め続けた岩と注がれ続ける水の存在感を、 色を抜いてじっと見つめてみました! ******************************************** hattoさん、 この場所は5つの滝があるのですが(一つは先日は見当たりませんでした) 水がはじけ続ける音に囲まれていると、とても非現実的な空間にいる気がします。 また、何とも言えぬ心地よさと水の勢いに圧倒されるような感覚の中で気持ちが揺れ動きます。。。 ******************************************** Betelgeuseさん、 ありがとうございます! この場所はもっともっといろいろな表情がある気がして、 これからも折々追いかけてゆきたいと思います(^^) ******************************************** seysさん、 水を受け止め続けた岩が何だか気になって、 白黒でじっとと見つめてみました! ******************************************** 之 武さん、 少しずつ設定を変えて似たような写真を大量に撮ってしまい、 後々、選択に迷いました(^_^;) 今回はとにかく色を消してどんな表情が出てくるかを追いかけてみました。 もっと色々な表情がある気がします。。。 ********************************************* 近江源氏さん、 水の尊厳・・・水はただ流れているだけなのだけれど、 色を消すことで、水の清さ、力強さ、神聖さ・・・ 様々な水の「気」がほんのり出たように思います(*^_^*)
2013年02月24日22時36分
toshi-bu
上から流れる水しぶきや背景の岩を含めて、色味がなく冬ならではの モノトーン調でいいですね。 余計なものがないので、かえって水が強調されて存在感が増しています♪
2013年02月23日09時52分