shokora
ファン登録
J
B
今回の雪の小湊鉄道で一番気に入っている写真です(^^。 大銀杏や田んぼの風景を撮りに行ったことのある上総久保駅ですが、前回の雪の時にも撮れなかった、雪の降りしきる駅・・。 自分で感動しちゃいました(^^ゞ。
降りしきる雪が旅情を一層深めますね。 趣のある美しい冬景色にウットリ魅入ってしまいます。 雪が降るタイミングで小湊鉄道に出向くのも難しそうで、素晴らしい出逢いをなさいましたね。
2013年02月23日01時47分
振りしきる雪の中にポツンとある上総久保駅とたった一両だけの 電車が停車している風景はなんとも風情があります。 わたしもストロボによる雪の表現が素晴らしいと思います。
2013年02月23日21時57分
☆みなさまに、雪の降りしきるローカル線の、旅情や昭和、風情など、うれしいお言葉をたくさんいただきました。 本日時間が無く、こんなまとめて簡単なコメントしか出来ませんが、みなさまのコメントはすべてありがたく拝見しています! みなさま、ホントにありがとうございます!
2013年02月24日00時13分
おぉ!!! 降りしきる雪が、ロマンチックだ♪ 凄いなぁ。 風情のある素敵な風景に感動しました。 あっ! お久しぶりです。 やっと冬眠から目覚めました(*´σー`)エヘヘ
2013年02月24日00時38分
モノトーンな景色の中に暖色系の色合いの列車が一人頑張っているというか、寂しそうというか、 何とも日本の心、演歌の世界を感じました。降りしきる牡丹雪の前ボケが素敵です。
2013年02月24日03時04分
小湊鉄道 雪景色だけでもうらやましいのに雪が降ってるなんて・・・・ 憧れ中の憧れです。 それにしてもこの車両の色、春夏秋冬、朝晩、晴曇雨雪 いつでも絵になるスーパー色ですね^^
2013年02月24日04時39分
m.mineさん うれしいコメント、ありがとうございます! ☆yuki☆さん お久しぶりです!起きたんですね(^^♪。 春ですよ~! puntaさん そうですね。1両というのもよけいそんな感じですよね。 ペコおやじさん ホントにラッキーでした。 行ってよかったです! 確かに誰が考えたのか、いい色ですよね! よねまるさん この日はそうですね。 すべてが雪の中です。 S*Noelさん そんな風景に感じていただけてうれしいです。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年02月24日20時04分
苦楽利さん そうですね、時刻表が必須アイテムです(^^♪。 せひ(^^♪。 m-hillさん はい、これはイメージ通りの写真が撮れたので、自分としては満足ですぅ(^^♪。 マッツン75さん 雪ストロボは未経験だったので、焦りました(^^;)。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年02月25日21時50分
TR3 PG@さん TR3 PG@もびっくりの雪景色でしょ(^^♪。 すぐにもとに戻るんですけどね(^^;)。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年02月26日00時47分
雪、ローカル線駅・・・・ ぽっぽやを思い出します あ、あとアダモの「雪は降る、あなたはこない・・・」 とても千葉とは思えない、素敵な雪景色 ありがとうございます
2013年03月07日13時32分
mimiclaraさん いろいろ思い出していただいて(^^;)、うれしいです(^^♪。 今見ても信じられないくらいです。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年03月07日23時31分
hatto
済みません。やはりこの後は「貴方は来ない」になってしまいます。(笑)アダモも罪な人ですね。今頃どうされているのでしょうね。この小さな駅で、彼女が来るのを待つ。しかし雪は降る。貴方は来ない。そんな連想も良いかなと。
2013年02月23日00時08分