todohLX
ファン登録
J
B
前回アップの亀田不動の滝へいった2/10のAMに途中断念した 石沢大滝へリベンジ敢行。 右手にアルミのスコップ、左手にステッキ替わりの伸ばした三脚で 挑みました。 水深の浅いところは川を進み、深いところは、一部50度はあろうかという 斜面をトラバース(っていうのかな?)。 プチアドベンチャーでした。 遊歩道がちゃんとしてる夏は駐車場からゆっくり歩いて10分程度の道のり ですが、この日は30分弱かかりました。 Ⅵの引き。
cat walkさん コメントありがとうございます。 水温は思ったより高いようで、トータルで川の中を 100mくらい歩きましたが、足が冷たくなることもなく、 夏場に比べれば大変だとは思いますが、過酷さは全くなかったです。
2013年02月23日23時05分
英作さん コメントありがとうございます。 このカットは、川の中に三脚立てて撮ってます。 上流からゆるい風があり、途中雪がちらついた時間は、 フィルターについた雪を、払っても払ってもイタチごっこ。 撮るのに時間がかかりました。
2013年02月23日23時13分
cat walk
一連の『冬の石沢大滝・石沢峡』シリーズ拝見しました。 どれも苦労が報われた素晴らしい作品ですね! 寒さや冷たさが愛おしくなるような美しさを感じました(^^)
2013年02月23日08時11分