写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

時をにじませて

時をにじませて

J

    B

    昨日の写真の直接的な意味での続きです。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    なるほどの続きですね。(笑)素敵なタイトルですね。時がにじんでいるようです。時が作った味わい深さですね。

    2013年02月22日21時34分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 これをただ汚らしいものと見る人もいるでしょう。きれいに磨き上げてしまえばいったいどのような表情になるのか、それはそれで興味があります。

    2013年02月22日21時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    年月を感じる味のある切り取りですね! レンガ積みと配管の絶妙な描写ですね。

    2013年02月22日22時06分

    Hsaki

    Hsaki

    時をにじませて。良きタイトルを付けられておられますね。 時を幾多も越えた構造物の風合いに、それらは現代における特別な存在になりつつあることを感じます^^

    2013年02月23日10時31分

    hisabo

    hisabo

    時が滲ませた様々な色やカタチ、 そうも言えそうですが、 そこに想いを馳せて、それをカタチにする、 イマジネーションの大切さを改めて思った作品でした。

    2013年02月23日15時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 土もない、こんな場所ですが、タンポポの仲間やハコベなどの草がまるで昔からここにいるような顔をして生えているのが、なんだか昭和の20・30年代を思い出させます。

    2013年02月23日20時39分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 タイトルは作品の名前のようなものであって、作品の素性の一端を表すものかもしれないが、名前以上のものではない、というのが写真のタイトルについての自分の考え方です。 今回はかなり頭をひねってつけました。

    2013年02月23日20時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 ほんとうなら路面の消火栓まで撮らないほうが良いのかもしれませんが、少し時代の差を付け加えて「今」の風景であることを強調しようと思いました。

    2013年02月23日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 深まる秋
    • 赤と白
    • 朝新宿 4
    • JR高架下 2
    • Under construction
    • 神田猿楽町男坂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP