写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

下から見上げる馬篭宿

下から見上げる馬篭宿

J

    B

    中山道の宿場町「馬篭宿」です。 昔の街並みを再現し、景観に配慮された観光地です。 高低差がかなりあるため、下から見上げると、並行感覚がおかしくなったような錯覚を起こしました。

    コメント15件

    cat walk

    cat walk

    巧い見せ方ですね! カーブを重ねる路に横構図が合っており 宿場町を散策している雰囲気が伝わります(^^)

    2013年02月22日20時21分

    leik.biwa

    leik.biwa

    見ている角度が違うと、宿場町の雰囲気も違って見えますね。

    2013年02月22日20時24分

    gorifamily

    gorifamily

    馬篭の宿へ行ったことがないです。こんな坂道があるのですか。 下から見上げる構図もいいですね。

    2013年02月22日20時26分

    さいおと

    さいおと

    雰囲気が出てますね。 ここ行ってみたいところのひとつです。

    2013年02月22日21時13分

    seys

    seys

    素適ですね!!いやぁ~歩いてみたいです!!

    2013年02月22日21時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アングルの妙ですね。この不思議な世界に引き込まれそうになります。

    2013年02月22日21時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    情緒ある町並みですね。 このようなアングルで撮ったことがないので、 とても参考になります。 でも、水平がとりづらそう~^^

    2013年02月22日22時07分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほど~・・・確かに、アングルに惑わされて 妙な平衡感覚になりますね(^^ゞ けっこう面白い構図ですね♪

    2013年02月22日23時35分

    気ままなネコ

    気ままなネコ

    古い町並み、好きな被写体です。 ノスタルジックな雰囲気を含んだ良い写真だと思います。 ところで、背後に見える大きな建物が何か気になります・・・。

    2013年02月23日00時26分

    英作

    英作

    こんな所があるんですね@@ 私も是非行ってみたいです^^ 面白そうですねー

    2013年02月23日11時40分

    大徳寺

    大徳寺

    風情のある街並みですねぇ。^^*

    2013年02月23日14時10分

    シロエビ

    シロエビ

    中山道の「馬篭宿」へは何回か行ったことがあります、懐かしい景色ですね。 2月9日ですが、以外にも雪がないのですね? ドライブでここにきて五平餅を食べるのが楽しみでした。 昔ながらの中山道らしく険しい道の描写はすごいです!

    2013年02月23日15時40分

    楽太郎

    楽太郎

    タイムスリップしたようね素敵な場所ですね。 ローアングルがとても効果的です。^^

    2013年02月23日17時32分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    相変わらずこの町並みは綺麗ですね。 馬籠宿懐かしいです。 僕は学生時代島崎藤村が好きでよく藤村記念館に通いました。 お写真を拝見していてまた訪れてみたくなりました。

    2013年02月24日09時48分

    ゴリ

    ゴリ

    馬篭宿にははじめて行きました。こんな高低差のある中山道沿いの宿場町だとは思いませんでした。 皆様コメント頂きありがとうございます。それぞれのサイトに訪問して、お礼とさせていただきます。

    2013年02月24日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 夢のあと「砦」
    • 昔の門(関所)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP