ゴリ
ファン登録
J
B
中山道の宿場町「馬篭宿」です。 昔の街並みを再現し、景観に配慮された観光地です。 高低差がかなりあるため、下から見上げると、並行感覚がおかしくなったような錯覚を起こしました。
中山道の「馬篭宿」へは何回か行ったことがあります、懐かしい景色ですね。 2月9日ですが、以外にも雪がないのですね? ドライブでここにきて五平餅を食べるのが楽しみでした。 昔ながらの中山道らしく険しい道の描写はすごいです!
2013年02月23日15時40分
相変わらずこの町並みは綺麗ですね。 馬籠宿懐かしいです。 僕は学生時代島崎藤村が好きでよく藤村記念館に通いました。 お写真を拝見していてまた訪れてみたくなりました。
2013年02月24日09時48分
馬篭宿にははじめて行きました。こんな高低差のある中山道沿いの宿場町だとは思いませんでした。 皆様コメント頂きありがとうございます。それぞれのサイトに訪問して、お礼とさせていただきます。
2013年02月24日11時21分
cat walk
巧い見せ方ですね! カーブを重ねる路に横構図が合っており 宿場町を散策している雰囲気が伝わります(^^)
2013年02月22日20時21分