写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

夕焼けスキャット

夕焼けスキャット

J

    B

    木遣り橋からの夕景です。この日も、富士山あたりに雲がまとわりついて 太陽が、富士左肩に沈んでいくのは見えませんでしたが、 粘っていると、雲が切れて、富士のシルエットが。 此処では、レインボウブリッジの向こうに小さく 富士の姿が見える中々いい場所かと。うまく行けば 水面の映りも金色になる感じです。 これが撮りたかったのです。 WB=CTE、CPLF、Amber、Magenta補正、三脚、風景モード、覆い焼き。

    コメント36件

    hatto

    hatto

    またまた凄い場所を開拓されましたね。このアングルからは初めて見せて戴く富士です。ベイブリッジと富士は分かりますが、レインボーからとうは恐れ入りました。粘られた甲斐が有りましたね。夕焼けとのコラボ素晴らしいです。

    2013年02月22日04時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    たしかに素晴らしい場所ですね^^ でも遠いので瀬戸大橋と讃岐富士で我慢します(笑) ライトアップされた橋とマジックアワーは最高の組み合わせですね^^

    2013年02月22日06時10分

    ロバミミ

    ロバミミ

    努力の賜物ですね(^_^) 夕焼けに映えますね。 この後の色合い変化も美しいのでしょうね。

    2013年02月22日06時34分

    10point

    10point

    すごい夕暮れですね 作品をイメージして、撮影場所に向う 地道な努力が報われましたね 見ていてうれしくなります

    2013年02月22日07時52分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    美しいです まさに スキャットですね!

    2013年02月22日08時11分

    inkpot

    inkpot

    素晴らしい夕景、シルエットの富士山もいいですね。

    2013年02月22日08時20分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    2歳年上の大先輩が素晴らしい写真を 投稿されているのでは後輩も頑張らざるを 得ません。素晴らしい場所を探しましたね。 おおねここねこさんの努力、尽力に最敬礼。

    2013年02月22日09時23分

    hisabo

    hisabo

    良いタイミングの夕空に、 抜群の露出を感じさせる色の表現、 空の色と、ビルの引き締まった黒が、深い味わいを魅せます。 良い撮影ポイントを探す努力も、 良いタイミングを待つことも、 わたくしが見習わなければいけない撮影スタンスです。

    2013年02月22日10時12分

    英作

    英作

    燃えるような色がとてもステキですね。 このような場所で撮影してみたいですが、中々チャンスは訪れません・・・

    2013年02月22日11時09分

    landviper

    landviper

    素敵な夕景ですねぇ! 思わず拡大して見とれてしまいましたよ(^^)b 空のグラデーションが、夜景を引き立てていますね!

    2013年02月22日12時28分

    sokaji

    sokaji

    絶景とはまさにこういう景色を言うのでしょうね。 ダイヤモンドがなくても素晴らしい光景が広がってますね。

    2013年02月22日12時31分

    日吉丸

    日吉丸

    もうすぐ・・ 何かが始まる・・。 いつもそんなわくわくした光景に 引き込まれます。

    2013年02月22日13時47分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい夕景ですねぇ。^^*

    2013年02月22日14時14分

    アメタボ

    アメタボ

    これも素晴らしい! 「もえ」でございます!!!

    2013年02月22日14時33分

    diary

    diary

    夜明けの・・・って読み違えてしまいました^^! 美しいです!!

    2013年02月22日16時45分

    kittenish

    kittenish

    富士山が顔出されてますね レインボウブリッジが印象的で、斜めから来る光源はなんでしょう 輝いていますね、上部の雲姿いいですね。

    2013年02月22日17時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な夕焼け空に富士山のシルエットが美しく映えますね。 ジックリと待たれた甲斐がありましたね〜 灯台下暗しで、比較的近い場所にいながら素晴らしい光景を見逃していた様です(>_<)

    2013年02月22日17時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    橋越しの富士山はまるでネックレスをまとったようで綺麗ですね。 街の明かりや映り込みもとても綺麗で見惚れてしまいました。 空の色もとても綺麗です。

    2013年02月22日18時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さま沢山のコメント、お気に入りを頂き感謝しています。 この日は、私の64歳の誕生日で、以前ロケハンに来たときから どうしてもこのような夕景を撮りたくて、再度訪問しました。 日没近くになって、雲助が出て来た時にはもうだめかと思いましたが、 粘った甲斐がありました。これで、ダイヤモンド富士は別として 目的の夕景をまた自分の一つのお宝にすることができました。 後この付近でもう一か所あるのですが、これもようやっと撮れました。 ダイヤモンド富士も、そろそろ、多摩川下流、羽田空港、そして横浜の方へ移って来て いよいよ、3月下旬から5月の初めまで鎌倉藤沢、三浦半島シリーズが始まりますね。

    2013年02月22日19時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕空に街明かりが燈る素敵な光景に富士山のシルエットが心に染みる作品ですね。 お誕生日のいい記念作品になりましたね!

    2013年02月22日19時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごい!!! 空もライトアップも素敵ですねー。

    2013年02月22日20時15分

    shokora

    shokora

    なるほど~。 意欲も、そして作品も、すごいです! 尊敬に値します。

    2013年02月22日20時42分

    さいおと

    さいおと

    素晴らしい景色です。 レインボーブリッジと富士山の競演いいですね。

    2013年02月22日21時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ここからレインボーブリッジごしに富士山を撮れるのですか。 いいポイントですね。ありがとうございます。

    2013年02月22日21時29分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    背景に富士を狙ったレインボーブリッジ! 素晴らしい一枚ですね(^^♪ 木遣り橋は渡った事はあるんでしょうけど まるで気にもとめていなかった橋です(>o<") ロケハンして、調べると色んな景色との出会いが待っていそうですね♪

    2013年02月22日23時10分

    斗志

    斗志

    富士山まで見えてとっても素敵な光景ですね! レインボーブリッジを撮りたくなりました^^

    2013年02月22日23時23分

    punta

    punta

    2月19日の「木槍り橋だより」と同じ場所からの撮影ですね?良い位置に富士山のシルエットが出ていて素敵です。「これが撮りたかった」と言われるお気持ちがよく分かります。

    2013年02月23日02時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    コメントお気に入り頂き、有難うございます。 自然の絶景にはなかなか遠くて行くことはできませんが、 絶景とまでは行かなくとも、人が造った景観の中に ハットするような景色が、他にもあるような気がします。 やはり、車で通り過ぎるのではなく、歩いて見ないと ほんとのところは分からないと言うのが、 富士を求めて回った今回の実感です。

    2013年02月23日05時38分

    tadeen

    tadeen

    赤いですねー! それが美しいです。 さすがです。

    2013年02月23日15時53分

    ninjin

    ninjin

    お誕生日おめでとうございます。 円熟の境地に入られた佳作を 拝見出来る幸せを感じております。

    2013年02月24日21時47分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    燃えるような夕焼けと橋のコラボに萌えちゃいます

    2013年02月25日06時36分

    m-hill

    m-hill

    なんとも贅沢な夕闇、思い入れが通じた素敵なスキャットですね。

    2013年02月25日13時27分

    シーサン

    シーサン

    ドラマチックなマジックアワーの描写にインパクトを受けました。 木遣り橋の名前は聞いた事がありますが行った事がありません。 機会があれば是非寄りたい場所ですね。

    2013年02月25日21時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    レインボーブリッジが美しく黄金に輝いていますね!! 先日、熱海に向かう電車の中で富士山を見ました。 富士山に魅了されるお気持ちがとてもよくわかります。 心を込めた素敵な切り取りですね!!

    2013年02月28日15時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    大きくして見させてもらいました。 すごいですね! 富士のシルエットがこんなに近く見えるのですか!! 素晴らしい夕焼けにうっとりですが、撮影地の情報を見て、ようやく方向が分かり、なるほど!と♪ 手前の高架はゆりかもめなんですね。 ここよく通っているのですが(^^ゞ このポイント、方向、記憶に留めておきます♪

    2013年03月03日22時54分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらも風景自体には派手さはなくても焼け方次第ではこんなにも素晴らしい作品になるっていうことを教えていただきました ありがとうございます

    2013年03月06日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 水彩浪漫13(赤朽葉色:あかくちはいろ)
    • 富士憧憬Ⅺ(荒ぶる海に)
    • YOUR EYE
    • もくもくヨーヨーと夏空
    • 古民家の魅力
    • 若いって良いなぁ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP