Rojer
ファン登録
J
B
もう一枚お付き合いください^^;
shokoraさん 何時もコメント有り難うございます! ですよねぇ、こうして姿を見ると愛らしい姿してます^^ 鳴き始める頃には高枝を飛び回るので、捕捉が難しいですが、今回はラッキーでした^^;
2013年02月22日18時23分
hattoさん 何時もコメント有り難うございます! 地鳴きの声がずぅ〜っと続いていたので、定点観察してました^^ 可愛い姿を見せてくれたのでラッキーです♬
2013年02月22日18時24分
REOWANさん 何時もコメント有り難うございます! 自宅のエコキュートが壊れまして、この日と本日、午後有給を取得して自宅に居りましたが、業者さんが帰った後に「家康」に出向いたら、出会えました^^ 何ともラッキーでした^^
2013年02月22日18時25分
Teddy_yさん 何時もコメント有り難うございます! 案外我々が歩き回る範疇に居るようですよ。 先日もキクイダタキの群れに混じっていました(これはボケボケで、追い切れませんでした…−−;)。
2013年02月22日18時28分
inkpotさん 何時もコメント有り難うございます! あんまり姿を見る機会のない鳥ですよね、声は聞こえますけど^^; たまにはこんなラッキーも有ると、出歩くのがやめられなくなります^^
2013年02月22日18時29分
deep blueさん 何時もコメント有り難うございます! そうですよね、声はすれども姿は見えず^^ この子は♀なので、♂が ホー ホケキョ と鳴くようです。 もう少しすると、鳴き始めるのでしょうね^^
2013年02月22日18時34分
shokora
お~これは可愛い仕草ですね~! ウグイスは可愛いんだから、もっと出てくればいいのに(^^♪。 でもそうしたら普通の小鳥になっちゃうかぁ(^^;)。
2013年02月22日00時28分