写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

GREENHOUSE < 05 >

GREENHOUSE < 05 >

J

    B

    再び室内へご案内。(^_^;) 【 追 記 】 名前:シンピジューム < ラン科 > 教えて下さった方々、ありがとうございました。m(__)m

    コメント44件

    kinomi

    kinomi

    若草色の葉に瑞々しく乙女チックな蘭、 まだ色の少ない季節ですし鮮やかな色が心の栄養になります(^^) 温室の暖かさも伝わってきますねぇ・・・。

    2013年02月21日22時01分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても美しいです。 蕾と咲いた花を見るととても生命力、生きている感じを 強く受けます。 私もこんなに美しく咲いてみたい。 願望です!!

    2013年02月21日22時07分

    エッジ

    エッジ

    うわぁ・・ きれい>< 100マクロいいなぁ^^ お安くなってるのをみて、ついタムキューに手てをだしたのですが、 やっぱりこんな素敵なのみるとやっぱり100マクロにすべきだったかな;; なんて、思ってしまったり^^;

    2013年02月21日22時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    シンビジュームでしょうか!きれいで、やわらかいですね。。。

    2013年02月21日22時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ピンクのシンピジュームを光を受けた描写が素敵です。

    2013年02月21日23時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    優しい姿と色合いが、良いですね。

    2013年02月22日05時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ご無沙汰しております^^ 透き通るような美しい描写ですね! 花の名前は分かりませんがピンクの花弁は好きです(笑) ピンクの春がやってきますね^^

    2013年02月22日06時24分

    SeaMan

    SeaMan

    光の加減がまた(*^_^*) 温室らしい背景も暖かさを演出してますね~

    2013年02月22日08時07分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ 案内していただきありがとうございます(笑) 之武さんも比較された記事見てたんですね~。 このような状況で使うとって事でしょうか? このマクロの描写もエエですね~~~^^ このシリーズ続きます?・・・勢いでポチりそうです(笑)

    2013年02月22日08時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    kinomiさん ありがとうございます ^^ 室内に差し込む陽射しもあって、中はもうムンムンとしていましたよ~ (笑) 少し厚着は失敗だったかもです…。(汗)

    2013年02月22日09時58分

    Usericon_default_small

    之 武

    シュウポンさん おはようございます ^^ んっ!? こんな風な乙女ちっくに。。。 www  僕と同じく、そっちの気もお有りなんでしょうか。 (爆)

    2013年02月22日10時02分

    Usericon_default_small

    之 武

    エッジさん おはようございま~す ^^ いやいやぁ~  他の方の機材って、無性に欲しくなったり良く感じたりするものですよ~ (・・;) タムキューも使っていましたが、そんな大差ななかったりです。 雰囲気でいうとタムキューの方が柔かい感じだと思いますよ (^^)/

    2013年02月22日10時09分

    Usericon_default_small

    之 武

    syuseiさん ありがとうございます ^^ 前作はシックな感じで攻めちゃいましたからね~ (^^ゞ ここは願望もこめて乙女ちっくな春ごころで表現です。(笑)

    2013年02月22日10時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    あばしりのともさん ともさんも、けっこう花の名前を知っておられるのですね?? 僕は全くダメで… 撮ってても、はてっ…?? が殆どですね~ ( ̄ー ̄?) シンビジューム。 早速、調べましたが間違いないようです!! 情報ありがとうございます♪♪

    2013年02月22日10時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    OSAMU-WAYさん ありがとうございます ^^ まいど流石ですね。シンビジュームという花で間違いないですね (^^;)\ 何枚かこの花が続くと思いますので、飽きないで下さいね。(^^ゞ

    2013年02月22日10時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    GrandBlueさん ありがとうございます♪♪ 室内ですけど差込む陽射しが暖かく、いい感じで入っていました ^^ その代わりにハウス内は湿気と共にムンムン…。  ついでにオバサン連中までも…  ∑( ̄ロ ̄|||) ゴホゴホっ!!

    2013年02月22日10時27分

    Usericon_default_small

    之 武

    おおねここねこさん ありがとうございます。 これはハウス内ですけど、やっと春らしい彩もちらほら外で見れるようになってきましたよね~ 早く屋外でも春本番といきたいですね (^^)/

    2013年02月22日10時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    シンキチKAさん どもども~っ (^^)/ あらっ!!  偶然にも… 僕も同じくピンクの花弁は大好きなんですが!! これは奇遇ですね~ (笑) ピンクの春もそろそろですかね~  ピンクもいいけど、ムラサキもなかなか味があって好きだったりもします。。。 (。-_-。)

    2013年02月22日10時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    SeaManさん どうもです~ (^^)/ そうですね~ STFのトロトロボケでは確認できなかったですが、 100マクロなので背景の雰囲気が何となく出ていますよね。^^ この室内、STFとの2本体制でいきました。

    2013年02月22日10時40分

    diary

    diary

    御無沙汰です。 明るいお写真が目立ってきましたが、心境の変化でしょうか? どちらにしてもお手本には変わりありません^^!

    2013年02月22日10時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    青い彗星さん おはようございます ^^ うん。見た見た~ (^^)/ 興味深い特集でしたね~ でも悩む方にとっては罪な特集ですよ!! あれは~ (笑) STFと100マクロの2本体制でこのシリーズはやっています。 僕の写真で、もし比較になっているようなら嬉しいのですが… (^^ゞ 今回はマクロを使っています。一応、開放で撮っているのですが、 背景がハウス内と解るぐらいの適度な背景ボケとなります。 これをSTFでやると<04>みたいな感じですね~ ^^ 僕も最近は出掛けていないので、このシリーズで凌いでいくつもりです!!(笑) 花に興味ない方には申し訳ございませんが、しつこく続きますよ。 ( ̄ー+ ̄ )

    2013年02月22日10時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    diaryさん どもども~ (^^)/ う~ん。心境の変化ですかぁ。。。 ある様な無い様なっ…  (^_^;) いやいやぁ~ アンダー好きなのは変わりなく勿論、大好きですよ!!(笑) ただ今回は、『 春しく明るく 』をイメージして撮っていました。 時には、女心も表現しとておかなければ… なんてね!! ^^

    2013年02月22日11時09分

    英作

    英作

    本当にキレイに写しますね。 素直な色?抜けるような透明感に引きつけられますね。

    2013年02月22日11時19分

    大徳寺

    大徳寺

    かわいい色合いのお花ですねぇ。^^*

    2013年02月22日13時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    英作さん ありがとうございます♪♪ レタッチの部分も大きいですが、これがもしも花ではなく本物の女性だと かなり嫌われそうですね!! (´・ω・`)

    2013年02月22日15時48分

    Usericon_default_small

    之 武

    大徳寺さん ナハハ~ ちょっとした傾き加減がチャーミング?? ^^ いつもありがとうございます。

    2013年02月22日15時52分

    ninjin

    ninjin

    花の美しさはもちろん、茎や葉の淡い緑の表現がとても目に優しく映ります。

    2013年02月22日21時19分

    チバトム

    チバトム

    温室シリーズとてもきれいです^^ つぎは箱入り娘シリーズお願いします^^;

    2013年02月22日21時21分

    アルファ米

    アルファ米

    いつもながら画面構成がお見事です。 そしてすっぴん美人のような、美しさがあります。

    2013年02月22日23時52分

    りあす

    りあす

    先日はご訪問いただき 又、嬉しいコメントありがとうございました^^; 淡く春色の表現がいいですね 外は雪降りで寒いですが お写真拝見して少し心が暖かくなりました^^

    2013年02月23日11時21分

    parch

    parch

    前作とは対照的に若い女性のメタファーのような写真ですね。 いつも之武さんの感性の豊かさに感心します。

    2013年02月23日11時53分

    Em7

    Em7

    春やね~~ 今日はまさかの仕事でっか? わしは今日は休みなんやけど、明日は早朝から仕事でんねん。(+o+) 明るい朗らかな描写、なんだかもう春はそこまで来てる感じね。(^^) 昼間ね、太陽の光が当たる所、結構温いです。 日の当たる車の中はかなり暖かいです。 昼寝日和。。。(^_^;)    

    2013年02月23日12時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    ninjinさん こんばんは~ ^^ 春をイメージってことで表現しましたが、 やはり屋外でのホントの春を早く拝みたいものですね~  (U_U).。oO

    2013年02月23日21時11分

    Usericon_default_small

    之 武

    チバトムさん ぬぉっと~!? 箱入り娘ですかぁ。。。  それは難儀ですねぇ~ どちらか言うと綺麗に熟した方が好みなんですが。。。 ( ̄∀ ̄*) 

    2013年02月23日21時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    アルファ米さん どうもです~ ^^ う~ん。やはり濃い厚化粧より薄化粧…  薄化粧よりキレイな素の姿が良いのでしょうかね~ (笑)

    2013年02月23日21時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    りあすさん こんばんは~ (^^;) 外はまだまだ寒い日々が続いていますよね~ 少し暖かく感じたりするのは昼間の1時間ぐらいとか… (-_-;) これは室内でしたが、屋外でも早くこういった春らしいモノを撮りたいものですね (^^)/ 遅れましたが、ご訪問ありがとうございました。 こちらこそ宜しくお願いします ^^

    2013年02月23日21時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    parchさん どもども~ (^^ゞ ウフフ。。。前回はどちらかと言うと枯れ果てたクソば◯ぁみたいでしたからねぇ ( ノД`)… 今回は、お肌もピチピチとしたオナゴでごじゃいます。(笑) いつも嬉しいお言葉をかけて頂きまして、ありがとうございます。('-'*)

    2013年02月23日21時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    Em7さん 毎度です~ (^^)/ 以前と花シリーズで凌いでいるワケなんですが、 そろそろ僕もヤバくなってきました。 ∑( ̄ロ ̄|||) 出掛けなアカンとは思いつつも寒さに負けて休みはゴロゴロ… 食っちゃ寝ぇやってます。 そうなん。まさかと言うより、いつもの嫌な代休調整での土日出勤…。 毎度、イヤになってくるわぁ~ (-_-;) んっ!? 明日、仕事って。。。 日曜日に仕事って、けっこう珍しいよね?? まぁ、僕も仕事ですけど… どちらにせよ暖かくなるまでは写欲も高ぶらんようにも思うし… 頑張りましょか~ ( ̄、 ̄)ノ

    2013年02月23日21時41分

    momo-taro

    momo-taro

    温室は宝の山(^^♪ 時間を忘れてしまいますよねぇ。

    2013年02月23日22時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    takeohさん ありがとうございます (^^;) マクロを使う意味があるのか… と言いたくなるほど寄れていませんが… (汗) 雰囲気だけは出せたかなぁ~ なんてです。近接は難しいですね~ (~~;)\

    2013年02月24日18時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    momo-taroさん どうもです~ ^^ いやぁ、ホントにですね!! 今回、室内は初だったんですが。。。どこ見ても花だらけ www 何を撮ろうかパ二くりそうでした!!(笑)

    2013年02月24日18時53分

    aniki03

    aniki03

    美しい。 この季節、温室での撮影はベストかもしれませんね。 納得までじっくり、と(^ ^)

    2013年02月26日08時26分

    mumu

    mumu

    はじめまして!! 中国の大連に住んでいる「mumu」と申します。 純粋な日本人です。 絞り開放での背景を暈かしたこの様な撮り方って私も大好きです。 又、全体の色合いがとても素敵で心地よい気分にさせてくれます!! 本日ファン登録をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

    2013年02月26日21時41分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    これもとっても素敵です! 100mm Macroも欲しくなりました^^

    2013年03月03日16時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • 紫 笑。
    • 2012紫陽花 03
    • Autumn Evening
    • 2012紫陽花 12
    • 2012紫陽花 20
    • 秋の夕暮れ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP