ninjin
ファン登録
J
B
子安の海を愛して居られるかたには怒られるかもしれませんが 汚れた運河に棄てられた船にこの土地の明日が暗示されている ように思えました。 見事に45度に傾いたその船の顔にはどこか哀しい感情が籠もって いるように見えました。
『浦島太郎の両親の墓が白幡にあったことから、浦島町、亀住町などの地名が残っており、嘗ては足洗川という川もあった。子安通には浦島太郎が足を洗ったとされる井戸がある』この様な浦島太郎伝説がやはりありました。詳しくはもっと調べて見ます。由緒正しき場所で、これは寂しいですね。
2013年02月22日05時44分
Teddy_y
寂寥感漂う光景ですね~ 都会の海に置かれた廃船の悲しい叫び声が聞こえてくるようです。
2013年02月21日22時13分