写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

カワセミに会える散歩道

カワセミに会える散歩道

J

    B

    ここでは普通に散歩していてもカワセミに会う事が出来ます。 今日は河原の背の高い木に止まってくれてたので、対岸の道路脇のベンチで 日向ぼっこをしている母子を入れて撮ってみました。 ISO設定はこれを撮る前の飛び込み撮影のままでした・・トホホ

    コメント28件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このオスの個体は良くここ出見ることができるかと。 ISO設定戻さないことが多いですが、鳥撮りの時は良いのでは無いでしょうか。

    2013年02月21日20時22分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; 超速攻のコメントありがとうございます。 久しぶりにここまで歩いてみました。その甲斐があって このカワセミ君が暫く相手をしてくれました。 結構目立つ所に止まっていたので、散歩中の方たちも足を止めて見ておられました。 良い環境だな~と改めて感じました。桜の時期が待ち遠しいです。

    2013年02月21日20時28分

    K。

    K。

    とほほ・・・・w お気持ち分かります~~ でも、お天気も良かったみたいで全然オッケーです。 かえって、高ISOのほうがきれいに撮れる事も 多いですからね^^ こんな散歩道歩いて見たいな。

    2013年02月21日20時41分

    MikaH

    MikaH

    カワちゃんのいる風景 良いですよね~♪ これから 恋の季節あり チビッコが現れたり 楽しいですよ~♪♪ いつか 菜の花バックを狙いたいなぁと思ってます(^^ 私も 飛び設定でままで ついつい留ってるカワちゃんを撮ってしまいます(^^

    2013年02月21日21時17分

    Mt.D

    Mt.D

    いたち川のカワセミは飛んでいるところを一瞬しか見たことがありません。 この作品、しっかり風景も入って素晴らしいと思います。 勉強になりました。

    2013年02月21日22時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    川沿いの公園でしょうか、カワちゃんの居る素敵な光景ですね~! こちらでも最近カワちゃんが増えてきたような感じを受けています。

    2013年02月21日23時04分

    さいおと

    さいおと

    栄区はこんな自然が一杯なんですね。 週末は横浜の奥の方に突撃しようかな。

    2013年02月21日23時04分

    tadeen

    tadeen

    ボクだったら、歩いていても、見逃してしまいそうです。 鷹の目が、必要でしょうか。

    2013年02月21日23時46分

    SeaMan

    SeaMan

    超有名スポットですよね(^.^) 最近は工事の影響で以前ほどではなくなったとか。 ここで良く撮られる方の以前のを見せてもらったのですが 素晴らしいシーンばかり(@_@;) 特にホバ!ロングではなく超ロングホバをすると言う事でした 3段階くらいに分けてホバしながらダイブするとかも~(>_<)

    2013年02月22日05時53分

    hisabo

    hisabo

    街の景観を見せながらのカワちゃんの描写、 情景を物語る表現もステキだと感じました。 ピントが難しそうな構図ながら、お見事なピント、 マニュアルフォーカスで撮られるのでしょうか?

    2013年02月22日11時03分

    10point

    10point

    カワセミって意外に身近なところにいますね 散歩がてらカワセミが見られるって最高ですね

    2013年02月22日12時38分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 色々とシチュエーションが変わるので ついて行けません(笑)

    2013年02月22日12時49分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 ここは桜が綺麗ですので、できれば桜とのコラボを撮ってみたいです。

    2013年02月22日12時50分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 私も最初の頃はなかなか見ることは出来ませんでしたが 注意して探すと、結構出会う事が出来ますよ。

    2013年02月22日12時52分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 公園ではなく普通の歩行者専用道路で ジョギングや散歩の人が沢山通ります。 そんな所でもカワセミを見ることが出来る素敵な川です。

    2013年02月22日12時54分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 栄区は自然が一杯です。 是非こちらにも足をお運びください。

    2013年02月22日12時55分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 いえいえ、tadeenさんの目でも十分ですよ(笑)

    2013年02月22日12時56分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この場所ご存じなのですか。 ここは人通りが多いのであまりカメラマン、特に 三脚を使った撮影をしている人は見たことないですけどね。 確かにホバは何度か見ました。

    2013年02月22日12時59分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 栄区の魅力という事で周りの景色も入れてみました。 これはカワセミに照準を合わせ、AE/AFロックを使って 構図を決めて撮ってます。

    2013年02月22日13時06分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 私のカワセミ撮りはいつも散歩中です。 散歩が目的、カワセミ撮りはおまけです。

    2013年02月22日13時08分

    イノッチ

    イノッチ

    いつもの散歩道でカワセミに出会えるんですね。 環境がいいんですね、 カワセミ撮り優先の散歩に見えてしまいますよぉ(笑い)・・

    2013年02月23日09時04分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ドキッ(汗)・・・ イ、イエ・・あくまでも散歩が主目的ですからね。

    2013年02月23日09時55分

    duca

    duca

    何気に散歩道で見ることができるなんて、、。 明るい日差しの中、枝に止まるカワセミの いる風景はとてもうらやましいです。

    2013年02月24日18時09分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 通行人の目線の高さで見ることが出来るので 皆さん感激されてます。

    2013年02月25日11時43分

    わっち

    わっち

    栄区にかわせみいるんですね!!実際にみたことないので近くでカワセミみてみたいです!!

    2013年02月25日14時37分

    sokaji

    sokaji

    わっちさん; ありがとうございます。 栄区、特にこのいたち川沿いでは結構出会う事が多いですよ。

    2013年02月26日11時59分

    mimiclara

    mimiclara

    栄区いたち川・・・・・ メモメモ^^

    2013年03月06日17時22分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 この場所は三脚立ててる人はいませんが・・

    2013年03月07日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ウメジローのイナバウアー
    • 春と戯る
    • 新年最初の幸せの青い鳥
    • ああ 夏休み
    • お立ち台
    • なかなかのイケメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP