ネイル
ファン登録
J
B
10月と3月辺りに夫婦岩の間から朝日が昇る豊後二見ヶ浦。 ベストシーズンにはちょっと早いのですが、定番とは違う位置から撮ってみました。 よく見ると夫婦岩の至近距離から撮られているカメラマンさんが! 「あそこからだったらどんなふうに写るんだろう…?」と思いながらバックショットを頂きました(笑)
もはやネイルさんの十八番ですね^^ とても綺麗です! 代わりに朝早く起きて下さってありがとうございます(*^^)v おおっ! あんな所に人が。。 船で渡られたのでしょうか? 今度はあの位置でのお写真、お待ちしています(__)
2013年02月21日19時23分
この位置で、定番では無いんですかぁ? 空もとても綺麗で素敵ですね! しかし、あの位置から撮るとは、ある意味余裕ですねぇ・。 今度はあの位置から?(^^ゞ
2013年02月21日22時19分
Look1216さん お久しぶりです^^ 普段は人を避けてフレーミングすることが多いのですが 今回は気になったもので一緒に入ってもらいました(笑) 仰るとおり人が入るだけでドラマチックになりますね! コメントありがとうございます^^
2013年02月22日11時58分
ポターさん ありがとうございます。 十八番というよりワンパターンですね(^^; もちろんポターさんの代わってに早起きしました(笑) 人がいるあそこまでは陸続きになっているので歩いていけるんですよ! これからの時期、朝日をあの位置からはだんだんと厳しくなっていきますので 次のシーズンにチャレンジしてみますね!!
2013年02月22日11時58分
asasさん はじめまして^^ 朝日を赤ちゃんに喩えるところがとても素晴らしいですね! 私もこのように撮った甲斐があります!! とても嬉しいコメントありがとうございます(^^♪
2013年02月22日11時59分
buttonさん ありがとうございます。 芸術なんてとんでもございません(^^; 何度か通っているこの場所、今回は違う位置からの撮影で 少しだけ違う表情を撮ることが出来ました!
2013年02月22日11時59分
shokoraさん ありがとうございます。 定番は右後ろのもう少し引いた位置からになります。 (あと2週間ほどでその位置からになるでしょうか…) そうですね、あの位置から撮る余裕は今の私にはありませんでした(^^; 次のシーズン辺りに広角レンズを着けてチャレンジしてみたいと思います!
2013年02月22日11時59分
tomiyoshiさん ありがとうございます。 この日はそれほど寒くもなく比較的穏やかな朝でした。 今思えばこのカメラマンが良いアクセントになってくれました^^
2013年02月26日21時02分
梵天丸さん ありがとうございます。 今回は朝日の諧調をできるだけ残すように撮ってみました。 ですのでお気づき頂きとても嬉しく思います(^^♪ この日は少し霞んでいましたがそのおかげで朝日の輪郭も ハッキリと写すことができました!
2013年02月26日21時07分
Look1216
お久しぶりです^^ ドラマを感じる作品ですね~♪ 人が入ると自然の大きさがわかりますね! お見事です!!! 美しいです~♪
2013年02月21日15時27分