写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

いつか見た夢

いつか見た夢

J

    B

    ・・・みたいなイメージ。 どこで撮ったか思い出せないのですが、蓮華草大好きなので蔵出しです。 この花が満開になる頃、またひとつ年を取ります。 F2.8 1/200sec ISO200 0.3EV

    コメント23件

    Thanh

    Thanh

    春のイメージ湧いてきました!

    2013年02月21日04時22分

    go-goma

    go-goma

    爽やかな感じがイイですネ。 蓮華草が、いっぱい咲く季節が待ち遠しいです。

    2013年02月21日07時00分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ Thanhさん おはようございます^^ こちらは今日も雪模様で、しばらくはまだ降るようです。 昔の写真を見ていたら春が待ち遠しくなったのでアップしてみました♪ 冬の情景も撮らねば・・・

    2013年02月21日07時18分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ go-gomaさん おはようございます^^ 蓮華って、だいたい4月下旬ぐらいが満開な気がするのですが 何故か毎年ちょっと出遅れてしまうんです。 今年は、たくさんきれいに咲いているところを撮れたらいいなと♪

    2013年02月21日07時19分

    hisabo

    hisabo

    リバーサルを彷彿とさせるゲンゲのピンク、 爽やかな春の野を感じさせる背景ボケもステキです。 そのタイトルとこの画に、 最近はすっかり少なくなったゲンゲの田んぼを思い出します。 毎年のように撮っていたのはフィルムの頃ですから、 随分昔のことになります……。

    2013年02月21日10時15分

    kittenish

    kittenish

    暖かくなると田んぼに沢山咲く蓮華草好きな花です 気持ちの良いお写真です、背景の緑に可愛い蓮華草ひと花 ピンの入れ何処もいいですね^^

    2013年02月21日17時56分

    reiya

    reiya

    優しい心を覗かせてもらって気持ちになりました(*^^)v この柔らかい描写に癒されます(*^_^*)

    2013年02月21日21時58分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ bluceさん こんばんは^^ そうなんですよね、私の子供の頃にもたくさんのれんげ畑がありました。 家のすぐ裏がれんげ畑だったりして、母と花冠を作った思い出があります。 昔のことを思い出すのは、夢を思い出すのに似ているといつも思います^^

    2013年02月21日22時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん こんばんは^^ リバーサルみたいですか、とても嬉しいです! 私も、かれこれ4年ほどリバーサルで撮っていませんが懐かしいです。 今でもげんげ畑はあるにはあるのですが、昔ほどじゃなくなりましたね。 一度、広角で撮りたいなと思っています。

    2013年02月21日22時24分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hashinさん こんばんは^^ 私のHNは、蓮の花が好きなのが由来ですが、蓮華も大好きです。 あと2ヶ月ほどしたら誕生日ですが、れんげの前に桜やチューリップも 待ち遠しいです^^ 汚染物質の飛来は怖いですが・・・(^^;)

    2013年02月21日22時28分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ たからもの。さん こんばんは。はじめまして^^ お越し下さいましてありがとうございます。 この花は、ほんとに見れば見るほど美しいなぁと毎年思います。 色も素敵ですよね♪

    2013年02月21日22時31分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こんばんは^^ マクロで開放なので、ピンは風の止むのを待って息を止めてがんばったと思います。 どこで撮ったか忘れてしまったのが残念ですが・・・ いつも、少し花が終わりかけの時に行ってしまうので今年こそは!

    2013年02月21日22時34分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ reiyaさん こんばんは^^ 曇り空の優しいライティングに助けられました♪ いつも割とアンダー目の露出が好きなのですが、最近は少しプラス補正で 花を撮ってみたいなと。 こちらこそ、いつもreiyaさんのお写真に癒されております♪

    2013年02月21日22時37分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ MINさん こんばんは^^ そうですよね、夢を思い出そうとするのと、昔の記憶を思い出そうと するのはとてもよく似ていると思います。 追いかければ追いかけるほどに逃げられてしまうような儚さというか。 本当はもう少し彩度が低い方が、よりそんな雰囲気になったと思います。

    2013年02月22日23時37分

    konayuki

    konayuki

    おはようございます。 春の記憶を呼び覚ます優しい描写が素敵です! この辺りもまだまだ寒いですが、 最近梅が開きはじめたり、春の訪れを其処此処に感じます。 花の季節が待ち遠しいですね^^

    2013年02月24日07時37分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ konayukiさん こんばんは^^ 本当に、春が待ち遠しいですね。 寒いのが苦手なこともあり、冬はどうにも写欲が落ちてしまうのです(^^; 梅、いいですよね。きっともうこちらでも咲いているんだろうけれど なかなか探しに行けていません。 あと1ヶ月もしたら早いところでは桜が咲いてるかも?^^

    2013年02月24日22時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ eng☆nukadaさん わー、おかえりなさい^^ 同じ趣味の人が集う場所ってやっぱり貴重なので嬉しいですよ~! こちらは先週けっこう雪が降りまして、真っ白な世界だったので 春の写真みてたらアップしたくなりました。 子供の頃、近所にれんげ畑がたくさんあって母と花冠を作った思い出のせいか なんか特別な花なんです。 春の気配がしてきて、ますます写真撮るのが楽しみになりますね♪ これからもよろしくです^^

    2013年02月28日17時29分

    近江源氏

    近江源氏

    目を瞑ればレンゲ畑の暖かい春の光景を思い出しますね! 綺麗な蓮華の花の描写が素敵です

    2013年02月28日21時35分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 近江源氏さん こんばんは^^ こちらでは今日春一番が吹きました。 もう、日一日と春が近づいているのですね。 黄砂や花粉などわずらわしい季節でもありますが、やはり暖かくなってくると 気持ちがわくわくしますね。 蓮華の花は毎年撮ってもあきることがない・・・というか、 とらえることが難しい花だと特に感じます。 好きすぎて思い入れが強いせいもあるかもしれませんね。

    2013年03月02日01時10分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    爽やかで優しい美しさ、ホッとします。 私の所は今日吹雪で積雪1m50cm前後です。(^^;

    2013年03月05日21時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 海と空のpapaさん こんばんは^^ ひえー、150センチですか! 海と空のpapaさんの、雪にうもった屋根のお写真にも納得です。 この写真をアップした日には雪で真っ白でしたが、せいぜい30センチくらいでした。 春が待ち遠しくて蓮華の写真を見ていて、蔵出しとしてアップしました。 逆光の蓮華もいいですが、曇りの柔らかい光も捨てがたいです♪

    2013年03月07日23時09分

    メルヘンおやじ

    メルヘンおやじ

    れんげの色が綺麗です! 優しくなれる一枚ですね。

    2013年06月29日22時30分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ メルヘンおやじさん こちらにもありがとうございます^^ photohitoに参加するようになって気がついたのですが、どうも私はアンダー気味 ばかりで撮ってしまい、プラス補正が苦手なようです。 でもこの時は少しプラスを意識してますね^^ メルヘンおやじさんのように、花の優しさ、やわらかさを表現できるように 勉強したいと思います♪ 励みになるコメントありがとうございました^^

    2013年06月29日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • 光射す
    • 夏が来る - color ver. -
    • 風を感じて
    • わすれなぐさ
    • キラキラ
    • まるくなって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP