写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

大物だッ♡

大物だッ♡

J

    B

    カワ嬢、大物ゲットで微笑んでる様にも。(^.^) 露出ミスって背中が真っ白・・・・・(T_T)

    コメント12件

    K。

    K。

    おばんです^^ 鱗粉って・・・・笑笑 大物だよねーー私が撮ったカイツブリさんなんて あんな大きな身体で、ながーーーく潜水していて小さな魚一匹。 それに比べて、カワちゃんは口からはばかる位の大きな魚。さすがなんだねー♪ あー光で背中の露出が難しいんですね。 難しい^^; mikaちんの、開いて閉じてもお見事~。手拍子みたいっ^^♪

    2013年02月20日20時11分

    SeaMan

    SeaMan

    これは、露出難しいですね。 背中に光が、そして顔は若干の暗さ・・・ しかし、獲物の生きの良さが良く伝わります(^.^) 嬉しそう~

    2013年02月20日20時28分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    K。さん お、お、おっさんです。(笑) ありがとうございます。 ちょっと表現が悪かったですかね~(笑) 仲間内で言ってますけど、人間で例えるとブリを丸飲みって感じですから大食いですよねぇ。(^.^) カイツブりんも大物捕る時もあると思いますよ。 あそこは明暗が激しい上に日の向きも悪いから露出オートで撮ったら失敗しました。(^_^;) MikaHさんのホバも良いですね! パラパラ漫画みたいです。(^.^) あのシンクロには私も悩まされました、今もですけど。(笑)

    2013年02月20日20時45分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん ありがとうございます。 ここはどうしても戻る時に背中から陽が当たるので顔が暗いか背中が白飛びかって具合です。 良い時間帯もありますけどその時はお昼寝されちゃいました。(^_^;) カワちゃんはやっぱりお魚が好きなのですね。(^.^) いや、光モノかな~(笑)

    2013年02月20日20時46分

    MikaH

    MikaH

    カワちゃん 目まで写るデッカイお魚咥えて 嬉しそ~♪ カワちゃんもお見事ですが、前のお写真の水草、いつもキレイに撮れてますよね~(^^)ノ ま、私のトコのカワちゃんは ちっこいのしか捕りません あっちへ行ったり こっちへ来たり、、どこ行った?と思うと、ホバしてたり。。 ホバは同じ設定のまま 10枚以上撮りましたw 下に降りた瞬間は いつものピンボケに戻りました~(笑) K。ちゃまのエゾアカゲラ お見事です~♪ こちらのアカゲラとは絶対違うと思う! こちらの あんなに豪華絢爛でしたっけ??(^^

    2013年02月20日21時01分

    チャピレ

    チャピレ

    ピンもバッチリ決まってますねーお見事でございます^^やはり魚のお顔がこちら向いているのとさらに絵になりますね。 この池は露出ほんと難しいですよねー太陽の動きで木の影が移動するからさらに悩まされます

    2013年02月20日21時34分

    メイフライ

    メイフライ

    大きなお魚ゲットのシーンを綺麗に撮られていますね。 私的にはこの露出で全然OKですが、やはり達人となると厳しいですね~ ^_^;

    2013年02月20日21時36分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん ありがとうございます。 やはり大物捕ると嬉しいのでしょうね。(^.^) いつも水草にピンと露出が持って行かれるので水草だけ綺麗なのかも知れませんねぇ。(笑) ホバもお見事ですよ! 病み付きになっちゃいますね!(^^)! 確かにホバの後の飛び込みはかなり難しいですね~ こっちのカワちゃんも気まぐれで翻弄されっ放しです。(^_^;) はい、K。さんのアカゲラ凄いですね~。 こちらは撮れてもコンコン・・のドラミング程度ですから、バトル撮りなんて夢です。

    2013年02月20日21時42分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    チャピレさん ありがとうございます。 チャピレさんより打率低いですけどねぇ・・・・たまには機材の性能出さないと。(^_^;) 1DXのスポット露出は精度高いようですけど逆に少し外すと悲惨です。 ここで7D、1D4はマニュアル露出メインでしたけど1DXにしてからオートも使うようになりました。 ここで綺麗に決まると嬉しいですね。(^.^)

    2013年02月20日21時56分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    メイフライさん ありがとうございます。 いつもは魚を咥えてない時に限ってピンが来るのですけど、この時は来てくれましたね~ ただ、いつも通り露出がっ!(笑) 現像時に明るさを一段近く下げていますけど背中の白飛びは戻りません。(T_T) この前のコマもピン来てますけど背中がもっと飛んじゃってます。(笑) 私は達人じゃなくてトウシロですよ~ 見逃し三振ばかりですから。(爆)

    2013年02月20日22時03分

    MikaH

    MikaH

    1DXはオートにしても 明るすぎないんですよね~ 暗めにフルとか。。 北海道でそんな話を聞きましたよ そこが とーっても 羨ましいです♪ 7Dだと明るすぎます(^^; 自分で設定しても 明る過ぎる事が多いのですけどw

    2013年02月20日22時24分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん たぶんダイナミックレンジの差かも知れませんね。 それに7Dはバックが暗めだとモロに影響受けたような気がします。 なので私は7D時代は一発勝負でマニュアル露出オンリーでした。(^.^) まぁお値段が違いすぎますから当然かも(笑) そこに気付かれたのならこの際1DXに乗り換えちゃいましょうよ! 応援してま~す。!(^^)!

    2013年02月20日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 今年の思い出 後編 Ⅰ
    • 大物キャッチ Ⅰ
    • 今年の思い出 後編 Ⅱ
    • なんてこった!
    • 風格
    • 花と猛禽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP