写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

終盤は海老三昧

終盤は海老三昧

J

    B

    餌の少ない蓮池 最初こそ、小さな魚を咥えてましたが、終盤は沼エビラッシュ^^ 立て続けにダイブして、我々を楽しませてくれました。 餌の少ない池でかわいそうとは思いますが、氷の解けた場所を優先的に狙う姿に野生を感じました。

    コメント23件

    チャピレ

    チャピレ

    海老三昧とはちょっと豪華ですねー私のところはザリ三昧ってのがあります^^;写りこみがいいですねーナイスショットでーす♪

    2013年02月19日20時53分

    メイフライ

    メイフライ

    飛び出しのシーンをいいタイミングで撮られてますね。 顔にピントバッチリ。 いつもながら綺麗なブル~ですね。

    2013年02月19日21時31分

    yosshiieee

    yosshiieee

    500mmレンズを活用されての 素晴らしい撮影テクに脱帽です^^

    2013年02月19日23時42分

    キンボウ

    キンボウ

    おお凄いですね〜〜 エビをくわえてますね^^ ナイスです。

    2013年02月20日04時11分

    SeaMan

    SeaMan

    そうなんですよね! こちらでも前半魚で日が傾き始めると エビッチにスイッチして連続で食べ始める事あります(^.^)

    2013年02月20日08時19分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    写り込みまで! お見事です^^

    2013年02月20日17時24分

    yoshijin

    yoshijin

    見事に海老を銜えた瞬間ですね~! さすがだと思います^^

    2013年02月20日17時28分

    Rojer

    Rojer

    チャピレさん 何時もコメント有り難うございます! ザリ三昧♬ も良いですねぇ〜 しかし、獲物が大きいと飛んでくれる時間が短くなりませんか^^; 沢山食べてほしいし、沢山飛んでほしいって言うジレンマが有りますよね^^;

    2013年02月20日19時00分

    Rojer

    Rojer

    メイフライさん 何時もコメント有り難うございます! 撮影ポイントがカワちゃんの居る場所よりちょっと高いところになるので、こんな色になるのかなぁ〜って最近思うようにしています^^;

    2013年02月20日19時02分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん 何時もコメント有り難うございます! そうなんです、いかにもって雰囲気ですよね。家康。 散策するのにちょうど良いので、良いところですよ^^

    2013年02月20日19時03分

    Rojer

    Rojer

    yosshiieeeさん コメント有り難うございます! 撮影時に、大概はX2.0のテレコンをつけて600mmで撮影する事が多いのですが、この日は比較的近い場所で飛んでくれたので、テレコン外してサンニッパで撮影したり、X1.7テレコン使用の500mmで撮影したりと、楽しめました^^

    2013年02月20日19時05分

    Rojer

    Rojer

    キンボウさん 何時もコメント有り難うございます! この日はカワちゃん絶好調! 午前は悪かったようですが、午後から全開で飛んでくれました^^

    2013年02月20日19時06分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん 何時もコメント有り難うございます! そちらでもそういう事が有るんですね。観察しているといろいろな姿を見せてくれて、楽しい対象ですよね^^ ますます、嵌まってしまいそうです^^; で…沼に沈む自分が想像できます(;´∀`)

    2013年02月20日19時10分

    Rojer

    Rojer

    KOSHINさん 何時もコメント有り難うございます! ちょうどいいところでトリミングできました^^ こんな感じで何時も撮れると最高なんですが、なかなかそこまで腕がなくて…^^; また頑張ります♬

    2013年02月20日19時11分

    Rojer

    Rojer

    yoshijiさん 何時もコメント有り難うございます! 一年掛かって、漸くここまでこれました^^; まだまだ、頑張ります♬

    2013年02月20日19時13分

    duca

    duca

    素晴らしい瞬間見事です。 飛び出しも飛沫も綺麗です。 沢山の作品拝見しました。 カワセミを中心とした鳥達を 見事に捉えていらしゃいますね。 カワセミを撮られる皆さんは一瞬のチャンスをものに するためにすごい努力をしているには頭が下がります。 お気楽写真ばかりの自分を反省しなくては、、。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    2013年02月20日23時13分

    Rojer

    Rojer

    ducaさん コメント連投有り難うございます^^ 沢山の作品を見て頂けて光栄です。 自分の作品もまさしくお気楽写真ですよ^^ 好きでやってるんですから(笑) 何時もの場所で、顔見知りの方々と楽しくやってます。 週末の土日を利用して、半日単位で新規開拓と、何時もの場所を行ったり来たりでございます^^; こちらこそ、よろしくお願い致します。

    2013年02月21日20時42分

    為蔵

    為蔵

    動きの速いカワセミが餌を捕えた瞬間を見事に捉えてますね。

    2013年02月21日20時51分

    Rojer

    Rojer

    為蔵さん 御訪問、コメント有り難うございます! 動きが速いんで、何時もカワセミの一飛びで一喜一憂しています^^;  「おっし!」なら良いんですが、「くぅ〜〜〜!」「やられたぁ〜〜!」は何時もの事です(笑)

    2013年02月21日22時36分

    房総の風音

    房総の風音

    こんにちは またまた いいの撮れましたねぇ さすが です!

    2013年02月23日16時22分

    ゴリ

    ゴリ

    すばらしいです。こんなタイミングで撮れるなんて信じられません。

    2013年02月23日17時35分

    Rojer

    Rojer

    房総の風音さん いつもコメントありがとうございます! この一枚、先日お会いしたときの一枚です^^ 反対側の蓮池に行ったら、氷が解けていて「蛍の光」の音楽間際まで粘って撮影してました^^;

    2013年02月23日20時49分

    Rojer

    Rojer

    ゴリさん いつもコメントありがとうございます! こんな一枚を追い求めて、毎週週末は各地に出向いて新規開拓してます^^; で、新規の開拓が出来ないと、この蓮池に来て半日びっしり撮影三昧です(;´∀`)

    2013年02月23日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • ありがとう【トラフズク雛】
    • 今日もヤマの介観察【ヤマセミ】
    • 凛々しい姿【コルリ】
    • 高原にて【キビタキ】
    • 嵌り過ぎ【フクロウ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP