りんごろう
ファン登録
J
B
OM-D E-M5はいろいろとタイムラグがあるはずなのに、何故かシャッターチャンスのタイミングが取りやすいです。 数日使わせてもらっただけですが、間違いなく名機だと思いました。
下町のゾロさん> マイクロフォーサーズのミラーレスで鳥の飛翔シーンはどこまで撮れるか知りたいと自分と妻のカメラでトライしていたら、その証明のために短期間使わせてくれる人がいたのです。 どんなカメラにもシャッターのタイムラグや液晶表示遅延等いろいろなタイムラグがあります。 一般的にコンデジやミラーレスのタイムラグは長く、ミラーのあるデジタル一眼レフ機(中でも高級機)はとても短いです。 ですが、このOM-D E-M5は数字では高級機には及ばないのに使ってみるとタイムラグが短いカメラと似たようなタイミングで写真が撮れます。 不思議なカメラです。
2013年02月19日17時28分
下町のゾロ
お友達に借りたのですか?レンタルですか? このタイムラグ、とてもいらつきますよね。 某メーカーのカメラを買って白い壁にかけて ある秒針0のところでシャッターを切ると 1.7秒かかりました。数回いや数十回やり ましたが、すべて1秒以上かかりました。 白い壁だから壁を認識するのに時間がかかる 等たらたら。望遠倍率が凄いので買いました がタイムラグは解消したいですよね。
2013年02月19日11時46分