ロバミミ
ファン登録
J
B
空中庭園です。 宇宙船のように見えます。 タイトルはフレドリック・ブラウンの短編集を 参考にしました。
なにかUFOに乗ってるみたな感覚になります。 この度、photohitoをお休みさせて頂くことにしました。 短い間でしたが、色々ありがとうございました。
2013年02月19日12時12分
1197さん、コメントありがとうございます。 ここのコンセプトはきっと妄想させる事では 無いかと感じてます。 月影さん、コメントありがとうございます。 魚眼によって新たな情景が現れる貴重な ロケーションですね。 おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 凝縮すると違う世界が見えてくるって写真の魅力の ひとつですね(^_^) マイナーでも動きもの不便でもペンタ大好きです。 weizeさん、コメントありがとうございます。 いつかふたたび作品アップされるのを楽しみにしております。 ありがとうございました。 わっちさん、コメントありがとうございます。 心は遥か宇宙を漂っておりました。寒さには閉口しましたが(^_^) Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 ビルに灯りがともる頃からの有り様は造形の極みでしょうか。 S*Noelさん、コメントありがとうございます。 期待して頂いてうれしいです。360°の市内夜景はそっちのけで 内径ばかり撮影していた甲斐があります。 下層からの写真もぼちぼちとアップしますので良かったらご覧 になって下さいませ。
2013年02月19日20時59分
cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 ここに立てば心は重力の呪縛から解き放たれます(^_^) Hsakiさん、コメントありがとうございます。 余分なものが闇に溶け込み妄想世界に誘います。 かなり遅くまで入場できる様なので是非ご覧下さいね(^_^)
2013年02月19日21時12分
takeohさん、コメントありがとうございます。 サンダーバード2号に乗り込むシーンにこんな ので滑って操縦席に入ってましたね(^_^) zero。さん、コメントありがとうございます。 ほんとの星空を撮る技量はないですが妄想の 世界でならいつだって遥か宇宙に行けますよね♪ m.mineさん、コメントありがとうございます。 ひたすらぐるぐる周りながら内側ばかり覗き こんでいた甲斐がありました。
2013年02月20日06時19分
komapapaさん、コメントありがとうございます。 私は風景写真が好きなんですが、ベースとなる フィールドがまだ見つかりません。 すばらしい美瑛の丘の風景楽しみにしてます^^
2013年02月21日22時00分
HalkSiAさん、コメントありがとうございます。 空中庭園に登ったのは2回目でしたので構想は出来上がって ました。中学の頃はまっていたSF小説をモチーフにタイトル 考えるのも楽しかったです。
2013年02月23日20時46分
げろ吉。さん、 コメントありがとうございます。 魚眼で撮ると違うものに見えてしまう のってすごいですね(^_^) 世の中にはそういう仕掛が一杯あるので しょうね。
2013年02月28日23時36分
はじめまして 屋上からの眺望を初めて見ることができました。 まるで宇宙ステーションのようですね。 ファン登録ありがとうございました。 早速ファン登録させていただきますね。 今後ともよろしくお願いします。
2013年03月02日14時51分
小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 360°の眺望が売りですが、内面も 楽しめます(^_^) 此方こそよろしくお願いします。 小梨怜さんの作品楽しみにしてます。
2013年03月02日20時19分
1197
おはようございます、迫力のあるすごい写真ですね、映画を見ているようです、カッコいいですよ。
2013年02月19日06時06分