写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

landviper landviper ファン登録

The night view that rises in darkness

The night view that rises in darkness

J

    B

    橋の上は風が強い^^; 三脚を抑えて。。。耐えました(笑) 手袋をしていなかった手は。。。感覚がなかった

    コメント33件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    厳しい状況だからこそ 素敵な作品が生まれるのですね!

    2013年02月19日01時22分

    hatto

    hatto

    橋の上と対岸風景の対比が凄いですね。かなりの露出差が有って、難しい状況でしたね。しかも寒いのに手袋無しとは、恐れ入ります。最近のデジタルカメラボタン操作が多くて、手袋していると本当にイライラしてきます。良く分かりますよ。素敵な夜景有難うございます。

    2013年02月19日04時12分

    duca

    duca

    美しい光芒の連続が綺麗です。 長秒露光の空の雲もとてもいい表現ですね。 夜の風景を撮られるのもお上手でEXIFデータなども 参考にさせていただきます。

    2013年02月19日10時53分

    日吉丸

    日吉丸

    でっかい光芒と 急いでるような雲と 遠い街灯かり・・。 今夜同じような夢を見そうです。 こんな露出で撮るんですね~。

    2013年02月19日10時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SS30秒が作り出す素敵な世界ですね~ 雲の表情と金色の光条がとても印象的です。 手袋なしは辛い撮影になりますね(^_^)

    2013年02月19日13時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    左手の光源が効いてますね。 右手のダークな風景と好対照で面白いです。 雲の表情が神秘的で全体に不思議な風景に仕上がっていますね。

    2013年02月19日17時18分

    Hsaki

    Hsaki

    光を美しく描写。そして引き止めましたね。空も勢い良く流れている様も魅力的です。

    2013年02月19日20時31分

    landviper

    landviper

    本夜会さんへ ある意味。。。変態の域に達していると自負しています(笑) 何を想い、夜の22時過ぎに寒風吹きすさぶ中出かけなきゃいけないのか? 答えは明確! そこに被写体があるから(^^)b

    2013年02月19日20時41分

    landviper

    landviper

    kao♪♫♬さんへ 私の。。。魂の叫びが聞こえましたか(笑) 実は雲の形が、自分の叫びです(^^;) あぶりだしてみると。。。『さみぃ~~っ!』って出てきます!!

    2013年02月19日20時43分

    landviper

    landviper

    hattoさんへ この写真を撮る際、AFではピントが合わずMFに切り替え勝負に出ました^^ 何に合わせればよいのか判らず。。。正直寒くて^^;一か八かのチャレンジでした(笑) なんせ30秒間ずっと三脚を抑えていないといけないほど風も強く。。。 こちらこそです(^^)b

    2013年02月19日21時23分

    landviper

    landviper

    礼音さんへ いつも励みになるコメントをいただき恐縮です^^; 22時過ぎに、橋の歩道で三脚を抑えている私の姿。。。 想像してみてください (笑)

    2013年02月19日21時26分

    landviper

    landviper

    ducaさんへ なんか最近。。。光芒オタクになりつつあります^^; 風が強い日の雲の流れは、長秒露出により様々な形に変化しているのが面白い! 静止している物を撮るのとは違い、撮り終わった後に確認するワクワク感がたまりません(笑) ducaさんの夜景の写真!楽しみにしています(^^)b

    2013年02月19日21時31分

    landviper

    landviper

    日吉丸さんへ 光芒フェチです(笑) 雄物大橋を渡る度に、いつか撮ってみたいと思ってました! 秋田の夜景も悪くないと、改めて思いましたよ(^^)b

    2013年02月19日21時44分

    landviper

    landviper

    Teddy_yさんへ 30秒の世界がこんなにも美しい世界を造り上げるなんて^^ 日々、車を運転しながらアングルを考えている今日この頃(笑) 写真を撮る楽しみが、生活の一部となっていることに喜びを感じています!

    2013年02月19日21時48分

    landviper

    landviper

    S*Noelさんへ 実際に自分の目で見た情景とは違うものが写真となって生まれ変わる^^ 楽しくて楽しくて気が狂いそうです(笑) 今日も夜勤なのですが、通勤途中に車を停めて。。。 かなりのカメラ中毒になっています(^^;)

    2013年02月19日21時51分

    landviper

    landviper

    Hsakiさんへ 普段見慣れている、ちょっとした光景も 写真に収めることで違った一面を見ることが出来る。。。 究極の贅沢ですね(^^)b 何が故に、写真を撮るのか? そう、そこには撮りたい世界があるから。。。に尽きますね!!

    2013年02月19日21時56分

    landviper

    landviper

    にゃんこてんていさんへ 絞りまくりぃの、ほとばしりぃの^^; ここまで来ると変態の域に達していますね(笑) 写真に関しては、まだまだ勉強不足ですが、こうしてコメントをいただける幸せ。。。 最高ですね!

    2013年02月19日22時00分

    ニーナ

    ニーナ

    30秒の雲が いいね~~~♪ 30秒でもピカピカになるんだね~

    2013年02月19日22時38分

    landviper

    landviper

    ニーナさんへ 昨日は風が強かったんで、いい感じの雲に仕上がりました^^ そう30秒でもピッカピカになっちゃうのです(笑)

    2013年02月19日23時04分

    ヒーヤン

    ヒーヤン

    これが30秒の世界ですか 光の輝きやソラの流れなどかっこいいです

    2013年02月19日23時45分

    小梨怜

    小梨怜

    強風に耐えた30秒が凄い作品に仕上がりましたね。 見上げる空の動きに感動を覚えるほどです。 露光間ズームを手持ちで撮るときはレンズを一気に回すとブレが少なくなりますよ。 ここは三脚が使えない場所なので、右手で本体を固定して左手でレンズを一気に回しました。 慣れないうちは三脚に固定して撮ってください。 きっと面白い作品が出来上がります。

    2013年02月20日00時02分

    トーマス7号

    トーマス7号

    コメント拝読しました。 私も全く同じ気持ちです。 お写真、いくつか拝見しました。 夜景が御上手ですね。この写真も、長時間露光の魅力か詰まってますね! 私もこないだ夜景撮ってて寒さで足の感覚がなくなってしまいました。(*^^*) でも、そこに被写体が有る限り、頑張りましょうね(笑) 残った私たちは、いい繋がりを増やして行きたいものですね。

    2013年02月20日00時43分

    alleys

    alleys

    landviperさんの真骨頂ですね!! 厳しさと美しさの夜景。いつも感動します。 撮影の時はくれぐれも気をつけてくださいね!! これからも楽しみにしています!!

    2013年02月20日01時08分

    landviper

    landviper

    ヒーヤンさんへ コメントありがとうございます^^ 夜の目に見えない部分が、30秒の世界では写し出されます! この日は風が強く、いい感じで雲の流れを表現出来ました(^^)

    2013年02月20日01時18分

    landviper

    landviper

    小梨怜さんへ 嬉しいコメントありがとうございます^^ 露光間ズームの写真。。。手持ちで撮ったのですか! スカイツリーのブレもなくあのような描写に仕上がるなんて、流石です(^^)b 早速チャレンジしてみよっかな!!

    2013年02月20日01時26分

    近江源氏

    近江源氏

    橋の上の連続光芒 30秒の雲の流れ 手袋無しで寒さに耐えるなんて 到底真似は出来ませんが 素晴らしい描写の光景です

    2013年02月20日01時28分

    landviper

    landviper

    トーマス7号さんへ 本当に突然の事で驚きました。。。 やっぱり感覚なくなりましたか^^; 何故?そこまでして撮るかって? そう、そこに撮りたいものがあるから(笑) 今後とも宜しくお願いいたします!!

    2013年02月20日01時29分

    landviper

    landviper

    alleysさんへ 真骨頂。。。いい響きです! お心遣い本当に感謝(^^) これからも見る側に、感動を与えられるような写真を撮り続けていきたいと思います!!

    2013年02月20日01時54分

    landviper

    landviper

    近江源氏さんへ 改めて思いました。。。 橋の上という場所は、寒いということを^^; 何故、そこまでして撮らなければいけないのか。。。 そう、そこに撮りたいものがあるから(笑) いつも温かいコメントありがとうございます!!

    2013年02月20日01時56分

    D55D

    D55D

    この時期、夜景は大変ですよね^^; 30秒で、こんなに、 シャープで長い光芒がでるんですねぇ。

    2013年02月20日02時00分

    landviper

    landviper

    D55Dさんへ コメントありがとうございます^^ 確かにこの時期は、凍死しないように気を付けなければいけません(笑) 実際に撮ってみないと判らない、ドキドキの30秒でした! 正直、自分でもこんなにシャープな光芒が出るとは思いませんでしたので、ラッキーだったと思ってます(^^;) 今後ともよろしくお願いいたします!!

    2013年02月20日02時08分

    toshi-G

    toshi-G

    これでもかっ! 光芒第二弾ですね。極寒の中のlandviperの姿が想像されます。 大胆な光芒に夜空を流れ行く雲の対比すばらしい構図だと思います。私も光芒フェチになりそうです。 ニックネームlandviperさんを私の中では(弘法大師)ならぬ光芒大師と呼ばせていただきます。

    2013年02月20日14時15分

    landviper

    landviper

    toshi-Gさんへ 上手いっ(^^;) その光芒大師!気に入りました(笑) 今日は再び寒波が襲来しております! 何か、この寒波に戦いを挑まれているような気がしてなりません(^^)v この冬、最後の寒波。。。かも知れないので、この冬の集大成。。。決めちゃいますか!!

    2013年02月20日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたlandviperさんの作品

    • Just beautiful...
    • Early spring...
    • In a blue sky
    • Autumn rows of trees road...
    • Brightness of early summer...
    • Nostalgia...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP