写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

おこげ

おこげ

J

    B

       噴出す湯気で炊き上がりを見極めたそうですね^^

    コメント8件

    hatto

    hatto

    昭和30年代は我が家もこんな感じでした。薪くべのお手伝いをした記憶が有ります。でもこの頃のご飯が美味しかったですね。懐かしい情景有難うございます。

    2013年02月19日04時39分

    weize

    weize

    先週末に滋賀県にある、このような場所を観光してきました。 私が育った年代はここまでじゃなかったですが、 こういう場所へ行くたびに、昭和は良かったなぁ・・・って感じるのです。 それほど自分が歳を取ったってことですかね(^^ゞ 水晶玉の工場にアクセスありがとうございました。 玉撮りの天才、esuqu1さんに見ていただけるなんてありがたいことですm(__)m さて、私、今回は復帰のメドなく休暇予定です。 色々ありがとうございました。

    2013年02月19日09時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    竈で焚くご飯、美味しいでしょうね。 昔は電気ガマで焚くご飯もおこげが出来たんです^^。

    2013年02月26日16時13分

    esuqu1

    esuqu1

    ・・・・我が家・・・そろそろ電気がま買い替えないといけないようなんです・・・ 電気がまなのにたまに焦げが・・・・^^; ちがったテフロンが浮いてました(笑)  怖いでしょ

    2013年02月26日17時27分

    esuqu1

    esuqu1

    weizeさん 待ってますね^^ 早く帰ってきてくださいね♪

    2013年02月26日17時27分

    esuqu1

    esuqu1

    本夜会さん、無洗米!なんて贅沢な! 私はいまだに、新潟のコシヒカリ、地元の農家から玄米で仕入てます^-^  ヒッヒッヒ

    2013年02月26日17時29分

    esuqu1

    esuqu1

    hattoさん いったいおいくつで・・・・・それでいて、よくあれだけ自然のなか飛び込んで撮影されてますよね!すごい! おこげパワーですかね^-^/

    2013年02月26日17時30分

    mimiclara

    mimiclara

    f1.8開放の周辺減光がいい味出してますね 釜で焚くご飯もいい味ですよね^^

    2013年03月03日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 仕事場写真です
    • 寝室
    • 草壁さんち
    • 森へのパスポート
    • お父さん愛車
    • ぬくもり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP