之 武
ファン登録
J
B
~ 温室ハウスの外れにて ~ 春に近付くつれて鮮やかな花々が咲きだす中、 去年の姿のままずっと絶えているかの様なアジサイの情景に出合いました。
こんばんは~^^ 素敵ですね~^^ 枯れた紫陽花を、なんなんだろ~この感じ。 やっぱセンスですね~^^ 余情かぁ~僕の場合は、イカンイカンやめときます(笑)
2013年02月18日21時57分
余性・・・がっ、違った、余情でした(爆) 枯れ果てても、なお花の華を保っているのですね。 まるで女性のようです^^ あっ、私、今回は復帰のメドなく休暇させて頂くことにしました。 色々、ありがとうございました。
2013年02月19日09時49分
色あせて縮れても咲き続ける紫陽花をよく見かけます、 生命力の強さを教えてくれているように思えて被写体 にしたいのですが、この作品を拝見したらその意欲が 失せてしまいました、脱帽です。
2013年02月19日14時29分
Thanhさん 海と空のpapaさん aoitoriさん まあるいさん ザックさん しんいちさん 英作さん -Ichi-さん エッジさん 青い彗星さん takeohさん syuseiさん voiceさん parchさん 梵天丸さん Em7さん OSAMU-WAYさん GrandBlueさん SeaManさん あばしりのともさん kinomiさん weizeさん ninjinさん シュウポンさん くるみ*さん ちーこ&ライオンさん 皆さん、いつもありがとうございます!! 初めて見た紫陽花の後姿だったのですが、散らずにこうした形で残っているのも あるものなんですね。(^^;) 哀愁漂う良い情景だったのですが、マッチするようにどう表現すれば良いかと 色々と迷いましたがWB調整し、この色で仕上げてみました。 しかし、この紫陽花…。 ツッコミたくなるようなネタ要素が沢山ありましたけど… (ーー;).。oO 少し寂しいですが、今回は僕も控えておこうと思いましたが、一つだけ報告。 あのモジャモジャ感は、今の僕の頭と良く似ています。 はい。パーマじゃなくて、かなりテンパなんです!! w( ̄∇ ̄)w
2013年02月20日22時07分
アルファ米さん aniki03さん チキチータさん 大徳寺さん いつもありがとうございます♪♪ こうした紫陽花の姿は初めて見た事になるのですが、 去年のまま忘れられた様な姿に、やはり僕も哀愁を感じました。(~~;) 本当の色は枯れた薄茶色でしが、それでは少し愛想もないので 紫陽花のイメージに少し近づける為にこの色合いで表現してみました。(^_^;)
2013年02月21日23時52分
** シンキチKAさん ** ありがとうございます。 枯れた女性でも恋をすると息を吹き返す事があります。 そんなイメージでもありました。^^ あれ、何だかいやらしかったですかね~ (笑)
2013年02月22日09時37分
** りあすさん ** こちらにも、ありがとうございます (^^;)\ こうした紫陽花の姿は初めて見たのですが、 ほんと哀愁があって、何だか寂しくなりましたね~ (-_-;) シーズンになるとこの姿はどう変っていくのか… 少し気になるところですね。
2013年02月23日19時23分
苦楽利さん いつもありがとうございます。 多分、去年の紫陽花ですよね~ 枯れたとはいえ、この状態で残っているのが 不思議なぐらい紫陽花の姿としてありました。 ^^;
2013年02月28日18時48分
はじめまして。おじゃまいたします。 素敵ですね!! 紫陽花のこの時期の姿、とても魅力的ですが、 それを見事に昇華されておられるこのお写真・・感激いたしました!
2013年03月17日18時20分
Thanh
哀愁漂う描写ですが。。色合いがとても素敵ですね。。
2013年02月18日19時30分