mimiclara
ファン登録
J
B
本当は仕事が休みの今日、行こうと思ってたんですが天気予報を見て急遽予定を変更 先週の土曜日に行ってきました ここの夕景朝景と岩礁の素晴らしさは梵天丸さんの作品でご存じの方も多いと思いますが、僕は岩礁+星目当てで出かけました 月没直後から撮影したかったんですが、現地でちょっと迷い、すでにオリオンは西の空ギリギリの位置 西は伊豆半島があって低緯度は明るいため、天の川も微妙です しかし南房総でこれだけの星が見れるとは正直驚きでした 間違いなく、嵌りそうです^^
いよいよ、根本海岸にはまってしまいましたか。 それにしても根性と体力に驚嘆ですよ。 幻想情景描写、有難うございます。 三浦・荒崎では中々見られないでしょうか。
2013年02月18日16時43分
おおねこねこさん 早速のコメントありがとうございます はまりすねー^^ 僕は元来夜型なので全く問題ありません^^ 釣りも夜釣りだったし、ゴルフもスキーもナイター大好きでしたし^^ 荒崎は方向によってでしょうね 東は房総、西は湘南、伊豆の光があるので南東方面に限っては何とかなると思います 根本海岸は太平洋側では南伊豆と似たような条件が揃ってるので車で3時間以内のポイントでは最高レベルだと思います 伊豆は3時以上かかるし、下手するとスタッドレスが必要になるので根本の勝ち^^
2013年02月18日17時07分
私も先週うチラッと覗きに行きました。 南房総は最高ですよね~ もう少ししたら夜明け前に上る真横の天の川撮影を予定しています!! 難点を上げれば飛行機通り過ぎ^^;が痛いです・・・
2013年02月18日19時41分
mimiclaraさん、こんばんわ^^ 見事な星空ですね~^^千葉なんですね。もうこの時期、オリオンはだいぶ早くに沈んでしまいますもんね^^; 自分も平野から撮りたいんですが。。。着くころにはもう姿が見えなくて撮れてません。。。^^;
2013年02月18日22時12分
いつもながら美しい星空ですね! こういうシーンではマークⅢが羨ましくなります… いや、レンズも羨ましい… いや、センスも…(笑) キリがないのでやめておきます^^;
2013年02月21日01時45分
これでもか!! というような星空・・・ 海岸の岩のシルエットがどこか地球外の惑星からの光景かと思わせ、一方で対岸の街の灯りがあぁ地球だとほっとする・・。 不思議な感覚に陥りました♪ 美しいですねぇ♪
2013年03月03日21時44分
mimiclara
手前の柱状の岩礁がちょっと暗いです 通常の液晶モニターの方はちょっと画面を立ててご覧ください^^! 奇岩の風景が面白いので何枚か、アップ予定です 飽きずにお付き合いいただけたら幸いです
2013年02月18日16時16分