写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

シルバーサーフェイス

シルバーサーフェイス

J

    B

    ゴールデンサーフェイスが割と好評でしたので、 こちらはある程度陽が昇ってからの雪面になります。 太陽の光を反射して銀色に光る雪面は清々しいものがあります。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    済みません。変な例えになりますが、お米を炊くときにお米が立つと云います。こちらは正に雪が立つという感じがしました。ちょっと食べてみたくなりました。

    2013年02月18日04時17分

    アールなか

    アールなか

    雪の、、質感、、いい感じで、表現されてます。

    2013年02月18日07時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雪面の粒々感が素晴らしいですね~! hattoさんのコメントにもありますが、私はおコメを研いだときのような感覚を感じました。

    2013年02月18日08時15分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    綺麗な雪面には…手形をつけたくなる。

    2013年02月18日22時36分

    GFC

    GFC

    hattoさん コメントありがとうございますっ その喩えもあながち遠くないかもしれませんね。 「銀シャリ」なんて言葉もあるくらいですし。イメージは近いのかも。 アールなかさん コメントありがとうございます~ 雪のふわふわシャリシャリの質感をご堪能下さい。 OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 研いでこの色なら美味しいご飯確定ですね♪ mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ 手形でも足型でも、、、顔型でもツケホーダイです(笑)

    2013年02月18日23時46分

    wabisuke

    wabisuke

    ツブツブしてますね。 こんな雪、こちらでは中々見ることはないです。

    2013年02月20日18時55分

    ニーナ

    ニーナ

    宝石の輝き! いいね~~~♪ 目が痛くなりませんでしたか?

    2013年02月20日22時59分

    GFC

    GFC

    wabisukeさん コメントありがとうございます~ 雪が降り積もった後、表面が少しだけ融けてまた固まるとこんな感じになります。 前日も天気が良かったのでそうなったのでしょう。 ニーナさん コメントありがとうございます~ ココは林のすぐそばで影も多かったので割と何とかなりましたが、、、 何も無い一面の雪原に陽が当たるとそれこそ目が痛くなるほどです。 まぁ、天気のいい日に一日スキーやってると真っ黒になるほどですしね。

    2013年02月21日02時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 百花繚乱
    • 神獣
    • ファイアーサンフラワー
    • 紅く染まる刻(とき)
    • 目覚める大地
    • ブルーフラワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP