写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぺっぺ ぺっぺ ファン登録

5 から 6 へ

5 から 6 へ

J

    B

    新しい相棒6Dです。 流石に2008年発売の5DmarkⅡは、一昔前の技術になり高感度ノイズに我慢が出来なくなりました。 巷で言うグレードダウンの6Dに入れ替えました。 でも実は十分グレードアップした機体になっています! また近い内にその実力をお見せ出来ればと思っています^^

    コメント4件

    わっち

    わっち

    羨ましい限りです!mark3は高すぎるし、まだmark2でも頑張れるしって思うと6Dは魅力的です! 作例お待ちしております。

    2013年02月17日22時59分

    ぺっぺ

    ぺっぺ

    わっち さん 早速のコメントでびっくりしました!^^ そうなんですよね~ mark2の人はmark3に行くのが正常でしょうが、何しろ高過ぎますよね。 なので半分で済む6Dにしました。 要はmark2の映像エンジンDIGIC4を「DIGIC5+」に換装した感じでしょうか。 それと忘れてました、四十肩には助かります。 その為 高感度が半端じゃありません。常用ISO感度25600は伊達じゃありませんでした^^ あっ でもこのE-M5のISO:2500(手持ち撮影)撮って出しも凄いんですけどね(笑)  コメントありがとうございました!

    2013年02月17日23時33分

    C330

    C330

    私も、6Dどうかなと考えてます。なにより軽くなったのがよさそうですね。山歩きにGPSが便利そうですが、バッテリーを食うというコメントもどこかで見ましたので、どうかと思ってます。

    2013年02月18日13時46分

    ぺっぺ

    ぺっぺ

    C330さん お体は如何でしょうか。無理はしないで下さいね^^ E-M5を布石に、とうとう本丸まで改築いたしました(笑) 仰るとおり、山登りの方などはGPSロガーが機能しますので、移動ルートの管理には役に立ちそうですよ。バッテリーの消耗は当方ではまだ不明です^^; それと軽さが一番の武器ですよね。 画質は5D3お持ちですので同等以下かと思います。 ただ高感度については6Dのほうが上と聞いています^^  コメントありがとうございました!

    2013年02月18日14時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぺっぺさんの作品

    • smoke
    • 午後のひと時
    • Micro Four Thirds

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP