oguryu
ファン登録
J
B
まともな写真が一枚も撮れなかったのですが、せっかくなので作例サイトという事で載せたいと思います!(言い訳^^;) 皆様の参考になれば幸いです。。 このレンズ、自分には修行が必要です。頑張って使いこなせるようにしたいと思います! ※若干のトリミング以外はリサイズのみ無補正です。
納得。素晴らしい立体感ですね。これくらい良いと、私の節穴の目でも良さが分かります。 でもM/Fは難しいですよねー。手持ち、動く被写体、絞り開け気味だと特に。 歩留まりが悪くても、驚愕の一枚のために、私もほしいなぁ。(M/P50を狙っています(^^))
2013年02月17日23時19分
85mmクラスになると、動きものにはなかなかピントを合わせるのが難しそうですね。 立体感は素晴らしく、ポートレートレンズとしてはかなりいい描写をするレンズなので、 撮影会とかで、ライブビューを使いつつ緻密にピントを合わせて、 人を撮ってみるのも面白いかもしれませんね^^
2013年02月18日06時58分
tadeenさん コメントありがとうございます。 マニュアルは確かに目が疲れますね^^; のえるが5656さん コメントありがとうございます。 いえいえ、レンズの良さはつまんない絵でも 分かりますね^^; Eagle 1さん コメントありがとうございます。 なかなか凄いですこのレンズ。。 マクロプラナーはやはり憧れですよね!!! 自分も次は手に入れたいです☆ アーキュレイさん コメントありがとうございます。 自分も最初マニュアル大丈夫かな。。と思いましたが どうせAFも完璧じゃないならとマニュアルで撮ってます。 (まあ結構外しますけどね^^;) shun_gさん コメントありがとうございます。 動きものは確かに辛いですね。。とは言え Planar50mmよりは開放でもピントに芯が出ますし 頑張れそうな気はしています♪ ポートレート、やはり85mmを手に入れたからには 撮りたいですね〜☆ sokajiさん コメントありがとうございます。 立体感、ほんと凄いですね。。撮った直後液晶で見ただけでもはっきり 違いが分かります。。 one by oneさん コメントありがとうござます。 ZESSの世界観に惚れています。。 とは言え純正のちゃんとしたレンズ使った事ないんですけどね^^;
2013年02月18日19時45分
NAKANONさん コメントありがとうございます。 いえいえ、コメント頂けるだけで嬉しいですよ♪ 気に入って頂けて嬉しいです。 この三枚だけがピントしっかり合わせられたんですよね^^; プラナー50mmよりは開放からしっかり芯が出るのでその分やりやすい ような気はしましたが、この焦点距離、画角が全く掴めず苦労しました^^; 早く、このレンズ持ってまた撮影行きたいです☆
2013年02月19日19時25分
tadeen
マニュアルは、目の奥が痛くなります(笑)
2013年02月17日22時49分