ちょろ
ファン登録
J
B
徳島県淡路市の奇跡の星の植物館 蘭展にあった蘭の花です。
hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 もうどれ位あるのか分からない位見たことのないような 綺麗な花が沢山ありました。 でも、私はこの花が好きです。 他に、もっと派手なのもありましたが、この花、あまり大きくもなく 派手でもなく、そっと咲いていました。 綺麗ですよね(^^)
2013年02月18日23時16分
ポターさん、いつもコメントありがとうございます。 蘭の花って育てるのは難しいと思うのです。 茎が長くて一生懸命のびてやっと花が咲いて・・・ 一生懸命咲いているような感じがしました。 花の形、色、とても好きになりました(^^)
2013年02月18日23時20分
三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます。 見たことも無いような蘭の花が沢山ありました。 こんなに茎が伸びないと咲かないのは 咲くまでに結構時間がかかるのでしょうね。 きっと大切に大切に育てないと咲いてくれないのでしょうね。 難しそうですね(^^)
2013年02月18日23時24分
ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます。 ほんとに宝石みたいですよね。 沢山ある中でこの蘭が一番気に入りました。 派手さはないのですが、色も形も好きなんです(^^)
2013年02月18日23時30分
mi~*mi~*さん、いつもコメントありがとうございます。 色々な種類がありますが、この蘭は、多分葉っぱは花が咲いて 終わってから出てくるのでしょうね。 花だけだと綺麗さが目立つと思いませんか(^^)
2013年02月18日23時32分
hatto
こんな姿の花軸?によくこんな綺麗な花が咲きますね。これは初めて見る蘭です。良いものを魅せて頂きました。
2013年02月17日21時33分