写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょろ ちょろ ファン登録

デンドロビューム ヴィクトリア・レギネ

デンドロビューム ヴィクトリア・レギネ

J

    B

    徳島県淡路市の奇跡の星の植物館 蘭展にあった蘭の花です。

    コメント12件

    hatto

    hatto

    こんな姿の花軸?によくこんな綺麗な花が咲きますね。これは初めて見る蘭です。良いものを魅せて頂きました。

    2013年02月17日21時33分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    随分と長い茎に綺麗な色合いのお花ですね♪ 紫と白が素敵です(^^♪

    2013年02月17日21時45分

    ポター

    ポター

    面白い博物館があるのですね、興味津津です。 これ蘭なのですね、不思議な形。。育てるのに手がかかるのでしょうね。

    2013年02月17日22時06分

    三重のN局

    三重のN局

    これは貴重な欄なんでしょうね! とっても不思議な造形美です(^○^)

    2013年02月17日22時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    宝石細工を思わせるような、きれいな花ですね^^

    2013年02月18日11時34分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    綺麗な花。葉っぱはないのですね。

    2013年02月18日22時48分

    ちょろ

    ちょろ

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 もうどれ位あるのか分からない位見たことのないような 綺麗な花が沢山ありました。 でも、私はこの花が好きです。 他に、もっと派手なのもありましたが、この花、あまり大きくもなく 派手でもなく、そっと咲いていました。 綺麗ですよね(^^)

    2013年02月18日23時16分

    ちょろ

    ちょろ

    kao♪♫♬さん、いつもコメントありがとうございます。 余り派手ではないですが、何とも言えず綺麗な色ですよね(^^)

    2013年02月18日23時17分

    ちょろ

    ちょろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます。 蘭の花って育てるのは難しいと思うのです。 茎が長くて一生懸命のびてやっと花が咲いて・・・ 一生懸命咲いているような感じがしました。 花の形、色、とても好きになりました(^^)

    2013年02月18日23時20分

    ちょろ

    ちょろ

    三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます。 見たことも無いような蘭の花が沢山ありました。 こんなに茎が伸びないと咲かないのは 咲くまでに結構時間がかかるのでしょうね。 きっと大切に大切に育てないと咲いてくれないのでしょうね。 難しそうですね(^^)

    2013年02月18日23時24分

    ちょろ

    ちょろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます。 ほんとに宝石みたいですよね。 沢山ある中でこの蘭が一番気に入りました。 派手さはないのですが、色も形も好きなんです(^^)

    2013年02月18日23時30分

    ちょろ

    ちょろ

    mi~*mi~*さん、いつもコメントありがとうございます。 色々な種類がありますが、この蘭は、多分葉っぱは花が咲いて 終わってから出てくるのでしょうね。 花だけだと綺麗さが目立つと思いませんか(^^)

    2013年02月18日23時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょろさんの作品

    • ふりる
    • 優しさ
    • アーティチョーク満開
    • ハート模様のカトレア
    • アーティチョーク
    • 名護蘭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP