写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

きれいな船体に

きれいな船体に

J

    B

    高所作業リフターでの塗装施工ですが、ドック入りしているので、 船底からの高さ約11m前後を延ばしての作業となっています。 船体を支えている支柱もご覧になってください。

    コメント7件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 船って人の手で塗るんですねー。 考えてみたらそうですよね。。。。 手間ひまかかってます。

    2013年02月17日19時00分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    雪が積もっているように見えますが、とっても寒いんでしょうか(^0^;) こういう方達に支えられて綺麗な姿を保てるんですね!

    2013年02月17日23時11分

    weize

    weize

    シロエビさん、お久しぶりです。 この時期に海風に当たりながらの高所作業、これは想像を絶する過酷さなんでしょうね。 この度、サイトを長期休暇させていただく事にしました。 色々ありがとうございました。

    2013年02月19日09時56分

    シロエビ

    シロエビ

    デジイチ君さん♪ いつも、見てくださりありがとうございます。 手作業の塗装でないと厚塗りができないのでしょうかね? 修繕費用は約4億円だそうで、高いでしょうか?安いでしょうか?

    2013年02月20日19時43分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、見てくださりありがとうございます。 そうですね貴重な修繕風景を見学することができました。 3月20日には海王丸の一般公開が始まるので楽しみにしてます。

    2013年02月20日19時46分

    シロエビ

    シロエビ

    ちーこ&ライオンさん♪ いつも、見てくださりありがとうございます。 前夜の雪が2㎝程度積もってまして、最低気温が-5℃で、この時間帯は0℃でした。 沖縄は、暖かいのでしょうね。

    2013年02月20日19時55分

    シロエビ

    シロエビ

    weizeさん♪ いつも、見てくださりありがとうございます。 投稿をお休みなさるのですね、充電期間も大切かと思います。 さみしくなりますが、また元気なweizeさんで素晴らしいお写真の掲載をお待ちしてます。

    2013年02月20日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 羽田発~富山便
    • 純白の帆
    • 世界で最も美しい富山湾
    • 雪景色の庄川峡
    • よいお正月をお迎えください。
    • 初代海王丸と日本丸Ⅱ世

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP