写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

霞富士

霞富士

J

    B

    またまた蔵出しです これは中央高速の双葉SAだったかな・・・ もう少し富士に陽が当たるとコントラストが出て良かったかなあ・・・と^^

    コメント36件

    hatto

    hatto

    間違いなく山梨方面からの富士ですね。手前に山並みがあるのが特徴でしょうか。朝靄が素晴らしいですね。素敵な富士を魅せて頂きました。 昨日山中湖に行きましたら、何と凄い人・人でした。全く知らないで云ったのですが、ダイヤモンド富士でした。僅か数分後に始まるというラッキーな所に行き着きました。場所も何とか割り込ませて頂き撮る事が出来ました。まだ整理中ですが、一枚ぐらいはと思っています。富士近辺では初めてのダイヤモンドでした。

    2013年02月17日17時41分

    メイフライ

    メイフライ

    素晴らしい光景ですね。 カレンダーの1月に使って欲しいです。

    2013年02月17日17時54分

    mimiclara

    mimiclara

    hattoさん 早速のコメントありがとうございます あ、そういえば昨日は平野からど真ん中だったようですね 僕もhattoさん、いい富士が見れたかなと思って先ほどライブカメラを見て気付いた次第です^^ 平野の湖畔を埋めるような人、人、人 凄い人気ですよね

    2013年02月17日17時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まるで江戸後期から明治時代の写真を見ているような感覚です。 とても味わいがありますね。

    2013年02月17日18時03分

    button

    button

    これは芸術的ですね。いいですね。

    2013年02月17日18時05分

    Thanh

    Thanh

    霧が幻想的で、、富士の配置もいいですね。。

    2013年02月17日18時07分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    霞が良い感じですね!! 素晴らしいです。

    2013年02月17日18時19分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    出張から戻りました。 ご無沙汰してしまいました。 霞の上に富士山が浮き上がるような風景ですね。 詩情豊かな風景で、心が癒されるような気がします。

    2013年02月17日18時25分

    cafe mocha

    cafe mocha

    深い霧にクッキリとした富士山、まるで絵画の世界ですね。 こんな幻想的で美しい富士山、感動ものです。

    2013年02月17日19時08分

    hatto

    hatto

    ご来訪有難うございました。ご質問ですが、彩度はいじっていません。やや現像時に明るくしています。

    2013年02月17日19時42分

    Hsaki

    Hsaki

    霞んだ空気感をも利用した美しい描写だと思います。^^

    2013年02月17日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    陽が当たって充分に美しい富士だと思います。 霞がかかった幻想的な前景も、とても魅力的な作品ですね。

    2013年02月17日20時47分

    tadeen

    tadeen

    幻想的です。 ガラス越しに見た感じが、味があります。

    2013年02月17日20時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    霧の上に堂々たる富士ですね。

    2013年02月17日21時47分

    shokora

    shokora

    う~ん、霞がいい味出してますね!

    2013年02月17日22時06分

    mckee

    mckee

    幻想的な光景ですね~ 例えコントラストが低くてもとても魅力的です^^

    2013年02月17日22時21分

    usatako

    usatako

    霞のおかげで幻想的な姿になりましたね。 明朗な富士よりも魅力的です。

    2013年02月17日23時36分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    まじっすか\(◎o◎)/! 双葉SAは、よく利用しますが、富士山が見えるって 知りませんでした(>o<") こんな霧のかかる幻想富士が見えるなら、今度行かねば!

    2013年02月18日00時02分

    シュウポン

    シュウポン

    これは神秘的でとても美しいです。 こういう富士山も良いですね。

    2013年02月18日00時58分

    マッツン75

    マッツン75

    幻想的な雰囲気がとっても良いですね^^ 僕は山梨県側からの眺めが好きです!

    2013年02月18日04時32分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ご無沙汰しております。 なんと、高速のSAからこんな絶景がみられるのですか?? 驚きです! 朝かと思ったのですが、お昼なんですね! それも少し驚きました^^ いずれにしても、絵画のような素敵な作品ですね!

    2013年02月18日05時43分

    SeaMan

    SeaMan

    富士山って大きい・・・当たり前ですが 迫力ありますね~

    2013年02月18日05時44分

    kassy

    kassy

    やはり富士は画になりますね^ ^ 霞の先に堂々たるその姿 見応え十分ですね

    2013年02月18日09時58分

    sokaji

    sokaji

    手前の靄が何とも良い味出していますね。

    2013年02月18日12時34分

    one_by_one

    one_by_one

    霞がすごくいい味になっていますね♪ 私が撮ると間違いなく単なるぼやっと写真になってしまいます(笑)

    2013年02月18日14時13分

    チャピレ

    チャピレ

    霧の中に浮かび上が富士山が幻想的でとても綺麗ですね!(^o^)!

    2013年02月18日15時40分

    白狐©

    白狐©

    手前は街並みですか?霞んでますね^^ 立派な富士が人の営みを見守ってるようです

    2013年02月18日22時00分

    Em7

    Em7

    うわっ!  まじカッコイイ。 蔵出し。。。。って言う程古い写真とちゃいますやんか~ (^^)/

    2013年02月19日00時24分

    イノッチ

    イノッチ

    この富士山の描写好きですね、霧が凄いいい雰囲気を 蔵から出されたんですか・・素敵な蔵をお持ちですね

    2013年02月19日10時37分

    hisabo

    hisabo

    霞みながらもステキな立体感を見せる描写、 ステキな瞬間を捉えたお見事な一枚、 美しいです。

    2013年02月19日14時07分

    aniki03

    aniki03

    クリアな富士も良いですが、霞がかる雰囲気もまたステキですね!

    2013年02月20日08時04分

    日吉丸

    日吉丸

    手前の風景があって 尚更に冨士の大きさが迫ります。 とっても印象的な一枚ですね~。

    2013年02月20日11時40分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    存在感たっぷりです^^

    2013年02月20日16時53分

    duca

    duca

    霞の掛かった富士山の容姿は堂々として 青空にそびえていますね。美しいです。

    2013年02月21日19時55分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ この作品とても好きです。 空の色、モヤのかかった雰囲気、手前の山並みの稜線、そして奥にひかえる霊峰富士。 素敵です!! このまま拡大して書斎に飾りたい。あ、私に書斎は無いですが(^^) 夜の浅草寺、とても雰囲気あって良いですよ。お勧めします(^^)

    2013年02月22日01時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    いや〜タイトルにぴったりな、というか絵にぴったりのタイトル♪ 素直にす〜と心にしみ通った素敵な差品ですね♪ 手前から富士に至る霞のモノトーンのグラデーションに低いコントラストの空の様子が相まって、富士の存在がしっかり出てきていますね♪ 素敵です♪

    2013年03月03日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 吉原炎上
    • 2016年初撮りは田貫湖から
    • 夜に浮かぶ
    • 春の麗の天の川
    • 夕景 冠雪富士とひまわり
    • 鎌倉富嶽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP