苦楽利
ファン登録
J
B
一枚目をPHOTOHITOに投稿して、今日がちょうど3年目になります。よくも続いたものだというのが正直な実感です。皆様の暖かいお言葉がなければとっくにサヨナラしていた気がします。枯れ木も山の賑わい。PHOTOHITOという巨大なカメラマンの森の中の一本として、初心に立ち返り、まだ続けようと思います。最近は、コメントおよびコメントのお礼などサボり気味ですが、これからも長い目でお付き合いいただけたらと思います。
3年目ですか素晴らしいですね! 私なんて3ヵ月ほどは熱心にやってましたが最近ご無沙汰ばかりです。 これからも頑張って下さい応援しております^^ 白い木が凜としてていいですね。
2013年02月17日18時12分
3年間継続されたことに敬意を表します。 そして、素晴らしい作品を撮り続けられる熱意を私も見習いたいと思います。 圧倒的な存在感を持つ素敵な白い樹ですね。
2013年02月17日20時41分
キャプションを拝読して さて自分はどうだっけ??か な的に振り返ってみました^^; 初投稿日が2010年2月1日! 恥ずかしながら私も3年と17日も過ぎてました(爆) 震災を経験し、人との繋がりの大切さを改めて痛感いたしました。 私は決して若くはないです!が、長く続けられる趣味の一つとして これからもお互い楽しんで参りましょう^^
2013年02月17日21時01分
奥のしらかばが聞いていますね。 温かい目の色温度の仕上げ方が絶妙ですね。 3年間は長いですね。その努力は勲章ものです。 私も見習って頑張りたいと思います。 これからもよろしくお願いします。m(__)m
2013年02月18日15時22分
三年目ですか、・・・・・ これまでなにかとご苦労もあった事と思いますが バックにこれからもぜひ続けられる事を願っています。 黒バックに白い木が映えて神々しさも感じます。(^^)
2013年02月18日22時41分
voiceさん、コメントありがとうございます。 いつの間にか3年が経ってました。 継続は力なんていうけれど、どうなんでしょうね。 それでも、このサイトで皆様と接することができるだけでも すばらしいことだと思っています。
2013年02月19日07時05分
cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 初めて投稿した頃は、ドキドキでした。あのころの 気持ちを思い出してと思っているのですが、コメントの 返事遅れてますね。(~_~;)
2013年02月19日07時09分
bluceさん、コメントありがとうございます。 天気予報見ると北信ばかりが曇りか雪で 中南信には嫉妬心が・・。(^^) プロフィール、新規一転の意味もこめて書き換えました。
2013年02月19日07時12分
にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 3年前、このサイトを知人に紹介されて レベルの高さについて行けるのかなとビクビクものでした。 今でも、我流の写真なので、自信がないのが本音です。
2013年02月19日07時16分
りあすさん、コメントありがとうございます。 震災のこと書くのを忘れていました。投稿始めた頃は、 風景写真は、美しくなくてはと思っていました。震災から 美しくなくては、誰も見てはくれないけれど、美しさだけでは なにか足りないという気持ちが強くなってきました。 その何かがわからないのですが。
2013年02月19日07時20分
充満山さん、コメントありがとうございます。 3年経って進歩したのかと思うと何も変わっていません。 でも、こうしてコメントいただける方とのコミュニケーションは 確実に深化している気がします。
2013年02月19日07時22分
phooさん、コメントありがとうございます。 ほとんど同じ地域で3シーズン撮っていると 同じ場所の写真を掲載するのをためらったり します。3年経ったと気づいたのも投稿したころ 志賀高原で撮った写真をUPしたのを思い出したからでした。
2013年02月19日08時17分
花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 花ぬすっとⅢさんの写真、Ⅱになるころから見させて いただいて、勉強させていただいています。 また、鋭い指摘、ありがたいです。 これからもよろしくお願いします。
2013年02月19日08時22分
三年間も投稿し続けてるのですね^^ 私はまだ二年に満たないので、大先輩です! 私もゆっくりと楽しみながらアップしていきたいなあ^^ 木の一本一本が集まってはじめて森になるのですから 私もその一本になりたいです。 大きく枝を張らなくても、この作品の白い木の様に存在感のある木になりたいですね^^
2013年02月21日02時14分
厳しい自然の中に立つ一本の木、美しく凛々しいですね!! 私も約3年です。 最初はコンデジでした。 このサイトがどういうものかも知らず、自分のアルバム気分で載せていました。 私もフォトヒトはさぼり気味ですが、カメラはますます好きになります^^。 マイペースですが、これからもよろしくお願いいたします。
2013年02月25日15時45分
hatto
三年間ご苦労様でした。素晴らしい作品をずっと魅せて頂きました。まだまだ先が長いですが、これからも素敵な作品を魅せて下さい。 丘の上の一本の木が印象的ですね。自然のモノクロでしょうか。輝ける未来を象徴しているかのような、ドラマも感じさせて頂きました。
2013年02月17日16時56分