go358
ファン登録
J
B
これから朝晩の寒さ、艱難辛苦に耐え忍び、おいしE柿へと熟していきます。 立派な大人になれよ、シブ柿坊や!!!
TR3 PGさん、コメントありがとうございます。 Eですよーこのレンズ。まあ、私は○ボケの○を取った状態にならないように気をつけようと思っていますが^^;。
2009年08月18日05時33分
Tama (-_-;)さん、コメントありがとうございます。 その通りだと思います。朝晩の霜にうたれた柿の味、ですよね。 若い内は苦労せよ、という金言ですね。
2009年08月18日05時40分
kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 はい、父に全てを取らないで残しておくよう、嘆願しておきます。 雪の積もった朱の柿の実、一度は撮ってみたい絵ですよね。
2009年08月18日21時20分
rene-antwerpさん、コメントありがとうございます。 今年の夏はなかなかお天道様の光を浴びる機会が少なかったので、秋は天高く、になって欲しいですね。
2009年08月20日05時33分
Hiirooさん、コメントありがとうございます。 いよいよ秋間近、シブがき坊や試練の時です。 実は404エラー、という表示が出て、写真のアップロードや削除、書き込みができなくなりました。一瞬焦りましたが、今は何ともないようでホッとしています。
2009年08月23日02時23分
TR3 PG
おっ!シブ柿坊や順調に育っていますね(^.^) 我が家にも同じようなシブ柿隊が育っていますよ。 ハイキー調で夏のキラメキを感じます。 丸ボケが綺麗ですね。 このレンズ・・・むちゃ気になっています(^^ゞ
2009年08月17日22時12分