写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

見よ!!

見よ!!

J

    B

    街歩きの楽しさのひとつは こういうものを見つけること。 右見て、左見て・・でも一般人は中に入ってはいけません^^。

    コメント16件

    イノッチ

    イノッチ

    「見よ」なかなか目に付かないものを発見ですね、右見て左見て渡りましょう 街歩きの楽しさですね、このような被写体を見にする楽しさが伝わってきます

    2013年02月16日16時28分

    小梨怜

    小梨怜

    見ました(^^)

    2013年02月16日16時31分

    三重のN局

    三重のN局

    ☝ ☜見よ☞ ☟ よ〜く見ないと危ないですからね!最近は上からも隕石が落ちてくるかもしれないから気を付けないと…(笑) 暖かくなると街歩きも楽しくなりますね! でも今日、三重は雪が舞っていますよ(^^)

    2013年02月16日16時43分

    one_by_one

    one_by_one

    こういうの思わず撮ってしまいますよね(笑) でもこれは何を確認すればいいのでしょうか??

    2013年02月16日16時37分

    hisabo

    hisabo

    良~いセンスの切り取り、 良~いセンスのタイトルです。♪ こういう目線、こういう表現、大好きです。^^

    2013年02月16日16時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やったー!こういうの見つけたらすぐ撮らないとね。 電車が入ってるのも撮られたら良いですね。

    2013年02月16日18時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    思わず見てしまいますね~(^_^) 意味深長なメッセージの様に思えます。

    2013年02月16日20時58分

    shokora

    shokora

    何を見たらいいんですか?(^^;)

    2013年02月16日21時11分

    Mt.D

    Mt.D

    30年くらい前は平気で東海道線の線路を歩いて旅してました。 あの頃は楽しかったな。

    2013年02月16日21時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    面白い標識を見つけましたね(^.^) 線路があって、なるほどです♪ 保線の方たちに指さし確認を、なんでしょうね。 ちなみに・・・これとほぼ同じ看板がσ(^_^)会社の工場にも何カ所かあります。 右ヨシ!左ヨシ!

    2013年02月16日21時35分

    放浪人

    放浪人

    右よし!左よし!ナイススナップ!

    2013年02月16日22時12分

    ポター

    ポター

    これは気になりますね^^ 何か良い事が有りそう♪

    2013年02月16日22時16分

    梵天丸

    梵天丸

    街撮り散策の醍醐味ですね^^

    2013年02月17日15時08分

    SeaMan

    SeaMan

    見ました!(^.^) 自分も仕事の確認で指差し、やってます 効果あるんですよね~

    2013年02月17日17時35分

    duca

    duca

    よいスナップですね 指さし確認の標識とは恐れいいりました。 線路に映る電柱の陰がまたいい味です。

    2013年02月18日17時56分

    hatto

    hatto

    済みません何を見たら良いのでしょうか。(笑)しっかり作品は見せて頂きました。(笑)しかし何とも面白い切りとりですね。電信柱の影が、良い仕事していますね。

    2013年02月18日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • カメラと散歩 豪徳寺⑥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP