花芽吹
ファン登録
J
B
昨年秋に紹介しました。岩手山・焼走り溶岩流(国の特別天然記念物)を少し遠目から撮ったものです。ここからの焼走りへ道は冬季期間閉鎖されます。
オズマパパさん! こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 車で現地まで40分、歩いて5分ですが、かんじきがないと 長靴では入っていけないほどの積雪です。
2013年02月17日08時49分
ninjinさん! こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 本当に故郷の山はいいものです。当地は山の囲まれた盆地なので 親しむ山がたくさんあり、贅沢なほど自然に恵まれいると思います。
2013年02月17日08時51分
また降ってますね。どのくらいの積雪なのでしょう。 焼走・・・たしか、江戸時代に噴火して溶岩が流れたあとでしたね。 森林をハサミ雪の岩手山と雪原がこの地域の今をリアルに表現していますね。
2013年02月18日12時16分
deep blueさん! 古風さん! hattoさん! Bonjourさん! みなさん!いつもご訪問コメント有難うございま~す! 今年は雪の量が平年の倍位はあるかも知れません!雪解けの春もおそくなるのかな^^;
2013年02月18日17時45分
ninjin
いい姿の山ですね、火山特有の山頂の形のよさは 遠くからでも一目でわかるのでしょうね。 まさにふるさとの山はあり難きかな、でしょう。
2013年02月16日20時12分