写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

林立するビルの上に重なる幾層もの雲

林立するビルの上に重なる幾層もの雲

J

    B

    古い蔵出しですが真っ黒な雲の 上に爽やかなブルーの青空が ありました。

    コメント29件

    hatto

    hatto

    何と5層も6層にも見える雲が素晴らしい表情していますね。これはきっと気象学的にも貴重かも知れません。素敵な情景有難うございます。

    2013年02月15日23時33分

    ちょろ

    ちょろ

    凄い風景ですね。 こんな雲、初めて見ました。 よく撮られましたね、素晴らしいと思います。

    2013年02月15日23時48分

    Eagle 1

    Eagle 1

    きれいな色が出ていますねー。 色の変化も素敵。 こういうお写真は、大きく引き伸ばして壁に飾りたいですね(^^)

    2013年02月16日00時21分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    これは素晴らしい描写ですね~♪ この光景は圧倒されます!! ロシアに隕石落下ですね!! ニュース映像、凄かったです!!

    2013年02月16日00時43分

    近江源氏

    近江源氏

    茜空に凄い五層の雲の光景 素晴らしい描写の素敵な作品で 拡大して見るほうがより素晴らしいですね! 牛久沼の水鳥をご覧頂きましてありがとうございます 牛久沼は茨城県牛久市にある牛久沼です 茨城県牛久市に行く事がありまして 朝の短い時間に牛久沼の水鳥と戯れた写真です 滋賀とは約470km離れた地ですね!

    2013年02月16日07時12分

    アールなか

    アールなか

    都会で見れる!!一番大きな自然!!は、空ですよネ!! いろんな色の重なった、雲!!観てて、飽きません!!

    2013年02月16日07時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    珍しい色が重なり合った幻想的な空の表情ですね。 シルエットになったビルのスカイラインも素敵な作品です。

    2013年02月16日07時48分

    Hsaki

    Hsaki

    空の表情に迫力を感じます。素晴らしいですね。^^

    2013年02月16日08時06分

    mint55

    mint55

    都会のビルの上のこの雲の不思議さに圧倒されました^^ 何層にもなった雲の表情がすばらしいですね~♪

    2013年02月16日09時45分

    古風

    古風

    これはまた美しい光景です。何層にもなった夕暮れの空がたまりませんね。 ロシアにすごい隕石おちましたね。今日は、何事もなくよかったです。

    2013年02月16日15時30分

    乃風

    乃風

    何層にもなった独特な色合の雲にオレンジ色の光が綺麗です(^^) 素敵な光景を捉えられましたね!

    2013年02月16日22時33分

    seys

    seys

    凄い空ですね!!! 雲とビル・・呼応するはずのないものが見事に響きあっていますね!!!

    2013年02月16日22時56分

    fukuma

    fukuma

    幻想的な雰囲気がよく出ていますね。 いろんな種類の雲が表現されているような 感じですね。色合いもいい感じです。

    2013年02月17日13時06分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい色の空をキャンバスに 展覧会のような素敵な雲が広がりましたね・・ 貴重で贅沢なシーンですね!!

    2013年02月17日14時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ドラマチックな空の表情ですね。 様々な色が錯綜していて見ているとワクワクしてきます。 こういう風景を見ていると感動しますね。

    2013年02月17日18時59分

    zero。

    zero。

    とてもドラマチックな空です。

    2013年02月18日07時36分

    BO~RA

    BO~RA

    凄い雲ですね。 色合いの違うものがそれぞれに光り輝いてみえます。

    2013年02月18日16時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは雲の姿が凄くて、発光しているような。 自然の造形美に驚くばかりです。 *私の「木遣り橋だより」へのご質問ですが、ここにも記載致します。途中別ユーザー名で使っていた YSKJIJIの2012/3/21UPのを見ていただけると、詳細が書いてあります。 カシミール3D(杉本さんと言う方が作成)と言うPC用のソフトがあり、精度が高いので重宝しています。 ダイヤモンド富士とはなんぞやですが、山頂にきちんと太陽が入ると言うことらしいです。 私がここに行った日は、左肩に入るので、ダイヤモンド富士とは言えないようですが、 天気がわりと良くて、見えそうだったことと、橋の上なので。良い場所がわりと少なくて、 ダイヤモンド当日だとカメラマンで混みあうことを避けるためです。 富士山近辺に日没の場合が、結構良く焼けるので、 夕景撮りに良いかと思っています。どちらかと言うと、左に日没の方がいい感じです。 また何か分からなければ、聞いてください。

    2013年02月19日09時58分

    C330

    C330

    ドラマチックな雲ですね。 都会の空に広がる素敵な情景を有難うございます。

    2013年02月19日13時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    *再コメントです。PHOTOHITOのTOP画面で、一番上に 写真/ユーザー  の枠があって ここでカーソルを動かしてユーザーに1クリックして、字の色を黒にしたら右に動かして 1クリックして続けてユーザー名を入力してENTERを押せば 名前と写真が1個でますので、1クリックしてそのユーザーの写真を見て行ってください。

    2013年02月19日16時43分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    雲の形と焼けた空の色合いいいですね 下界のビルのシルエットもいいです

    2013年02月19日20時54分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 確かに珍しい光景が広がっていますね。 夏らしい雲がとても印象的で、その上には秋のような雲が流れゆく。 地表は夏でも、高い空は秋なのでしょうね。 息子の写真にコメント頂きありがとうございました。 「這えば立て。立てば歩めの親ごころ。」刻みます。

    2013年02月20日05時30分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    hatto 様   ちょう 様   Eagle1 様   kao♪ 様   近江源氏 様   アールなか 様 Teddy 様   Hsaki 様   Mint55 様   本夜会 様   古風 様   乃風 様 seys  様   Fukuma 様   梵天丸 様   S*Noel 様   zero 様   BO~RA 様 おおねここねこ 様  c330 様   スーパーリリ 様   ま~坊 様。 みなさまコメントありがとうございます。 hattoさん、Teddyさん、おおねここねこさんには大変貴重なお時間を割いてご指導頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。

    2013年02月27日13時07分

    わっち

    わっち

    凄い風景ですね。色だけで、この表現の仕方とても綺麗です。不思議な情景ですね^ ^

    2013年02月27日08時24分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    コンテストに向かっての積極的な姿勢、 素晴らしいですね。わたしも影ながら 応援させていただきます。頑張って ください。 ファンになりました。お互い 切磋琢磨しあいましょう。

    2013年02月27日09時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わっち 様 コメントありがとうございます。 この写真は評価されないと思い蔵のなかに 閉まっておいたものです。今、沢山の方が 見てくれてありがたく思います。 新人なので宜しくお願いします。わっちさん のファンになりましたので宜しくお願いします。。

    2013年02月27日15時54分

    三重のN局

    三重のN局

    とてもドラマチックな色合い、自然の造形美が不思議ですね!

    2014年02月03日17時47分

    naon

    naon

    ご訪問ありがとうございます! それにしても、素晴らしくドラマチックな雲ですね。 珍しい光景を素晴らしい切り取りで表現されています!

    2014年03月13日21時10分

    さんきち

    さんきち

    素敵な色ですね。

    2014年06月28日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP