宮爺
ファン登録
J
B
初めての鶴撮影です。 興奮しました。 丹頂は渡り鳥ではないことも初めて知りました。 周りの方々の大砲レンズには驚きました。
鳥撮りさん達は(私が命名)凄いレンズをお持ちなんで、ちょっと横にいると短小に小さくならなければいけないんです。(笑)そんな中これは見事に捉えられましたね。ちょっととスリムな女性の優雅な踊りに見えます。きっとこれはサルサですね。素晴らしい瞬間の切り取りですね。
2013年02月15日12時29分
冬の丹頂鶴は実に綺麗に見えますョね! その季節にしてこの丹頂、素敵なショットで捉えました。 リズムに乗ってのイーィ振付ですね。あの鳴き声が聞こえて来ます。 素敵です!
2013年02月17日17時46分
居住地 ニックネーム 行動範囲 近隣での撮影 超ニアミスですね。 もしかしてどこかで何回もお会いしているかもしれませんね。 私も22日から道東に参ります。宮爺さんの後を追いかけます(写真の腕も)でもこんなに素敵に撮影できないと思います。一つだけ教えていただけるとうれしいのですが 私も大砲は持っていません楽しまれましたか?(聞くまでもなかったか UPされた写真を見れば) 私が次に報告させていただく時のキャプションはすでに決定しています。 「井の中の蛙 大海を 知らず」
2013年02月15日15時57分
いやほんとうに踊っていますね。 やはり丹頂鶴って王様ですね。 とても気品があります。 (渡りでないことにもびっくり、後ろにもたくさんいるのですね これもまたびっくりです。)
2013年02月18日12時54分
英作
鶴って良いですよね。 白い大地を華麗に舞う描写が凄く良いです。
2013年02月15日11時34分