yoshijin
ファン登録
J
B
ヤマガラも時々撮っています。 背景の雪原と枝の色合が、優しくソフトな感じになりました。 追伸 前作は削除しました(笑) 折角コメントして頂けたのに 大変失礼いたしました。。
hattoさん >距離2m 私も裏庭と裏山の土手、部屋の窓からの距離が最短2mぐらいなので、時々飛んでくる小鳥を窓から撮影してみようとおもっては居ますが、普段居る事の無い物置部屋なのでなかなかチャンスがありません。しかし、窓を半分開けて置いて、予めカメラを持ち、窓の横に隠れて暫く待っているというのも作戦かもしれませんね(笑) 私はいつも外に出て、鳴声が聴こたら、その方向にそ~っと近づいていき4~5mぐらいのところから撮ります。稀に3m以内でもOKな場合もありますが、それは車の陰だったり、テラスの下からだったりします。 なかなか簡単には撮れませんが、それゆえ面白いのかもしれませんね~^^
2013年02月15日14時19分
古風さん >ハイキーなぼかしが前作共々素敵にヤマガラを引き立ててますね。 なんでもないヤマガラでしsたが、今回はそこが良かったと思います^^ Hsakiさん >大砲が欲しくなってしまいますね。どうしようか(笑) 面白いので是非とも^^私は今D7000が欲しいです(笑) 使いやすいですか??新型も出そうですし、予算的に今が狙い目です。 mayu*さん >冬の雰囲気がして私も好み ありがとうございます。私もこういった雪と枝の柔らかい色合・ボケが撮りたくて 場所を選んで撮影に挑み、なんとかヤマガラでしたが撮影できました^^ >好み そういって頂けて嬉しく思います。
2013年02月16日10時44分
hatto
この間私の部屋の窓を光が走った様に感じ、外を見ると間近の枝にヤマガラが止まっていました。カメラを取ろうとしただけで飛び去ってしまいました。距離2mだと硝子越しでもばれてしまいますね。残念です。そんな事でまだ撮ったことがありません。羨ましい限りです。
2013年02月15日12時38分