写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

のぞき

のぞき

J

    B

    スキーのゲレンデを登って、スキーコースからはずれて通行止めで車で来れない志賀高原の「のぞき」という地名の場所に来て見ました。文字通り谷をのぞきこむ場所で、ぎりぎり前まで進む勇気がわかなくて手前に雪面が写っていました。中央奥の山が白根山。いつもは熊笹の緑が覆っている谷も針葉樹(シラビソあたりかな?)がさびしく立ち並んでいました。

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    地名に相等しく、覗いてみる感じが良く出ていると思います。 この手前の雪面が無いと、その効果が薄れるかと。 このほんと下がどうなっているのか見たくなります。 遠くの方までそして青空まで見えて、気持ちがいいと同時に 一寸すくむ感じもします。

    2013年02月15日09時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    高所恐怖症の者としては、平静を保って拝見できるギリギリの光景です(^_^) 澄み切った空気を感じさせる美しい光景ですね。

    2013年02月15日12時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルから想像するだけで、私も高所恐怖症なので・・。 対面に見える針葉樹林に厳しい冬と美しい冬を感じます!!

    2013年02月15日15時33分

    梵天丸

    梵天丸

    のぞきの雪化粧は初めてです・・ 白い世界も美しいですね!! 分かります・・これ以上は前には 進めませんね^^

    2013年02月15日16時29分

    hatto

    hatto

    雪深い針葉樹の谷という感じですね。この時期がもっとも景色をシンプルに魅せてくれるのではないでしょうか。針葉樹を一本々を眺めてみては、良い景色だなと思いました。

    2013年02月15日20時30分

    D.D

    D.D

    まだまだ厳しい雪山の風景を、臨場感をもって感じることが出来る作品です。 いつも楽しみにしていますがお身体に十分気をつけてください。ありがとう。

    2013年02月15日20時36分

    充満山

    充満山

    この先は恐ろしい景色なのでしょうね。 ここらで止めてもらえてありがたいです・・・

    2013年02月15日20時43分

    GFC

    GFC

    白と黒の世界、、、ですね。私には、、、のぞけません(><) 雪のある崖のそばだと雪庇(せっぴ)になっていて「ごぱっ」っと崩れる可能性もあるかも知れないのでお気を付けを~

    2013年02月16日01時59分

    one_by_one

    one_by_one

    真っ白な雪、雄大な山並み、群生する針葉樹... 大盛りの冬、楽しませて頂きました <(_ _)>

    2013年02月16日16時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 秋の池めぐり 14
    • 高妻と乙妻
    • 大町ダム
    • 霧の花
    • なんとなくクリスマス
    • 秋景 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP