GFC
ファン登録
J
B
はるか遠く真白き山を眺めつつモノクロ仕立てで。
PLフィルターを使わなかったのですね。 その方が返ってアルプスが霞んでより幻想的な写真になったように感じて好きですね。 モノクロにしたこともより幻想的になったような。
2013年02月15日16時15分
hattoさん コメントありがとうございますっ 星峠に立って見える風景はこんな感じです。 アールなかさん コメントありがとうございます~ この日はとても澄んだ青空が広がっていました。その雰囲気が伝わったようで何より。 mtanさん コメントありがとうございます。 ん~雪解けが待ち遠しいの半分、名残惜しい気持ちも半分といった感じ。 吹雪の写真も撮ってはみたいとは思いつつ、ちょっと億劫な感じも、、、むぅ、イカンナ~(==) ネオタカさん コメントありがとうございます。 そか、CP-Lという手も。普段、光の反射軽減にばかり使っていたのでその使い方は失念していました。 またチャンスがあったら試してみますかね~ OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ 遠い昔の様な、、、、確かに里山の風景はそんな思いにさせてもらえますね。 ニーナさん コメントありがとうございます~ 奥に行くほど霞んでいく風景がなんとも綺麗なのです。 wabisukeさん コメントありがとうございます~ 白い山がまるで幻の様に見えて面白いのです。 yosshiieeeさん コメントありがとうございます。 山のあるままをそのまま。唯一のけれん味といえばモノクロで撮ったこと位でしょうか。 三浦太一さん コメントありがとうございます。 新潟もココの様に雪国の名に恥じない位降る所もあれば沿岸部はそんなに積もらなかったりします。 そのうちに沿岸部の写真も載せようと思いますのでお楽しみに。 だいずさん コメントありがとうございます。 防寒着やスノーシューなどちょっと準備は必要ですが、ぜひ実物を見ていただきたい。 、、、とはいってもなかなか難しいでしょうから、せめて私の写真で体感してくださいな。 三重のN局さん コメントありがとうございます。 懐かしげな雰囲気の風景を見て癒されて下さいな。
2013年02月17日16時32分
S*Noelさん コメントありがとうございます~ ちょっと昔にタイムワープした風でお楽しみ下さい、、、なんてね(笑) 、、、しかしまぁ、このカメラモノクロ綺麗だなぁ、、、(’’)
2013年02月17日22時51分
C330さん コメントありがとうございます。 里山から眺める風景って感じに懐かしさがあるのかもしれませんね。 syuseiさん コメントありがとうございます~ モノクロでも快晴の気持ちよさがでました。
2013年02月18日23時39分
hatto
十日町素晴らしい情景があるんですね。素晴らしい構図。モノクロですがしっかり色が見えます。素敵な情景有難うございます。
2013年02月15日05時32分