写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

風の谷

風の谷

J

    B

    斜面には素敵な紋様が描かれていました。 この谷に、なぜだかものすごく惹きつけられてしまいました。

    コメント22件

    sharkbait

    sharkbait

    拡大して魅入ってしまいました。引きつけられますよね。

    2013年02月14日23時37分

    hatto

    hatto

    大自然の息吹を感じさせて頂きました。大きな自然ですね。また谷全体を吹き抜ける風を見たかのようです。 こんな素晴らしい自然を初めて見せて頂き、有難うございます。

    2013年02月15日04時39分

    air

    air

    谷に吹く風まで写し取ったかのような1枚 とても面白い視点だと思います 天狗岳のどの辺りなのでしょうか? 何だか私も気になりますね

    2013年02月15日08時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    風に吹かれて、飛んでいるようです。 風紋、木々そして陰影が美しいです。

    2013年02月15日09時19分

    宮爺

    宮爺

    風紋が風の流れ図をも描いてる様ですね。

    2013年02月15日10時25分

    C330

    C330

    ご無沙汰いたしました。暫くお休みしている間に厳冬の八つでご活躍ですね。(でも、お写真はみんな拝見しておりましたよ)。上の写真をはじめ「風と光」「歩む」など斬新な構図の作品の数々、感心致しました。事情(私のところの、airさんへのお返事でちょっとだけ触れておきました)があってお休みしましたが、usatakoさんには心配のコメントもいただき感謝しております。また、これからもよろしくお願い致します。

    2013年02月15日14時10分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い。^^*

    2013年02月15日14時10分

    todohLX

    todohLX

    大きな力が動いてるのを感じる作品ですね。

    2013年02月15日23時41分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん ありがとうございます。ずいぶん長いこと、この斜面の模様に魅入ってしまいました。

    2013年02月16日00時34分

    usatako

    usatako

    hattoさん 嬉しい言葉ありがとうございます。長閑な天気の元、不思議な気持ちで この紋様を作った風を夢想しました。

    2013年02月16日00時37分

    usatako

    usatako

    airさん ありがとうございます。次の写真に引いた写真を掲載しました。

    2013年02月16日00時40分

    usatako

    usatako

    おおねここねこさん ありがとうございます。この風紋を作った風はどんなに 激烈だったのでしょうね。

    2013年02月16日00時42分

    usatako

    usatako

    宮爺さん 風が雪面に記録されている様です。ありがとうございます。

    2013年02月16日00時44分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございまーす^^*

    2013年02月16日00時44分

    usatako

    usatako

    C330さん ご無事で何よりです。たった10日ほどのお休みでしたが 寂しかったです。 この写真と「歩む」の2枚は特にC330さんに見ていただきた かったんですよ。

    2013年02月16日00時53分

    usatako

    usatako

    todohLXさん この写真を撮っているときは、何事もなかったかのような 穏やかな天気でしたが、きっと厳しい天気だったのでしょうね。 ありがとうございます。

    2013年02月16日00時56分

    mizunara

    mizunara

    すごい! このスケール感、ひきこまれそうです。

    2013年02月17日22時34分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いですね 風の谷ですか 痺れます

    2013年02月27日19時51分

    酔水亭

    酔水亭

    とても美しい景色ですね。 谷底へと導かれるような視点が、より躍動感を産んでいるようにもみえます。 しかし、右上隅の暗い部分がちょっと気になりました。 その部分が見えなくなる迄 上部と右部をトリミングしますと さらに広大なスケール感が増大するように思えますが .. 如何でしょうか。

    2013年03月01日17時54分

    usatako

    usatako

    mizunaraさん 風が一極に集まるような紋様が神秘的ですらありました。 ありがとうございます。

    2013年03月03日12時44分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ここの風紋を長いこと眺めていました。 素敵な眺めでした。

    2013年03月03日12時45分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん いつもアドバイスありがとうございます。 右上、切ろうかどうしようか悩んだのですが、漏斗の先のように 窄まった谷を切るのがもったいなくて残してしまいました。 ご指摘の通り切ってしまった方がすっきりしますね。 そもそも、もう少しだけ手前に振ってフレーミングするのが 良かったですね。反省しきりです。

    2013年03月03日12時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 雪山 Ⅲ 〜モノクローム版〜
    • 盟主
    • 思慕
    • 雲 襲来
    • 乗鞍黎明
    • 爽快。絶景。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP