Chepa
ファン登録
J
B
なかなかお目にかかれない公衆電話。恥ずかしながら使い方がわかりません。 昔のモノを残すことによって、過去との繋がりが生まれる、そういうのってちょっといいなと思います。
hattoさん コメントありがとうございます。 そのようにして使うのですね!受話器はなかったように思います。 昔ながらの公衆電話の下に、なじみのある緑色の公衆電話があります。 昔使っていたモノを残すということもいいなと思った瞬間でした。
2013年04月06日14時57分
hatto
右のレバーを手でぐるぐる回しながら発電しながらかけますが、耳に当てる受話機が見当たらないですね。無くなっているかもですね。しかしこの様にまだあるのが不思議です。
2013年04月06日09時23分