写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

北八・雪景

北八・雪景

J

    B

    伸びやかに広がる樹林帯の向こうに、蓼科が唐突に飛び出ています。 北八ヶ岳らしい景色です。 奥は北アルプスの山並み。

    コメント14件

    kobasa

    kobasa

    本当に「蓼科山が唐突に飛び出て」いますね。 それは日本百名山の一つに挙げられるに相応しい唐突さでもありますね。 北八ッから北方向を捉え、一番の北に位置して抜きん出る蓼科山とその向こうに北アルプスを置く構成、見事ですね。見ていて、気持ちがデッカくなります!

    2013年02月13日23時09分

    usatako

    usatako

    kobasaさん kobasaさんのコメント読んで嬉しくなってしまいました。 ああ、共感していただいてるなぁって。ありがとうございます。

    2013年02月13日23時49分

    hatto

    hatto

    八ヶ岳の北のどん詰まりですね。蓼科山がその目印でしょうか。ここを走る299号線にお世話になっていますが、冬期通行止めは私にはいたいです。何時もこの下を走っていまして、この景色は先ず絶対に見られません。素晴らし描写で魅せて頂き有難うございます。

    2013年02月14日05時03分

    air

    air

    天狗から黒百合方面の展望でしょうか? 蓼科、北横、嶋枯or茶臼?までばっちりですねぇ♪ 大好きな山域の作品・・・有難うございます この構図って夏に撮影した記憶があります またコラボさせて頂こうかな♪

    2013年02月14日08時47分

    大徳寺

    大徳寺

    雄大な雪山風景ですねぇ。^^*

    2013年02月14日14時55分

    usatako

    usatako

    こるぷらさん 本当に良い天気でラッキーでしたね。冬は見通しも良く 遠望の山がくっきり見えますね。

    2013年02月16日00時11分

    usatako

    usatako

    hattoさん 299、すごいところ走っていますね。何しろメルヘンですからね^^ ありがとうございます。

    2013年02月16日00時17分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。ぐるりと山並みが見られました。

    2013年02月16日00時20分

    usatako

    usatako

    airさん さっそく夏バージョン見させていただきました。 コラボ、楽しいですね。ありがとうございます。

    2013年02月16日00時21分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございます。いい天気に恵まれました。

    2013年02月16日00時22分

    としむつ

    としむつ

    北八の山なみと、はるか北アルプスを望む雄大な冬景色ですね。^^ 蓼科山は、GWに登った事があります。 冬に登ってみたいですね。もう無理かなぁ~。

    2013年02月17日23時52分

    近江源氏

    近江源氏

    雄大な風景での雪景色が素晴らしいですね

    2013年02月19日10時48分

    mimiclara

    mimiclara

    蓼科山って頭でかいですね^^ 霧ヶ峰の富士見台からとは迫力が違います^^!

    2013年02月26日19時06分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    絶景です。 山に登らない者として感動の連続です。

    2013年05月10日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 思慕
    • 雪化粧
    • 雪山 Ⅲ 〜モノクローム版〜
    • 谷川雪景
    • 雲 襲来
    • 襞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP