usatako
ファン登録
J
B
伸びやかに広がる樹林帯の向こうに、蓼科が唐突に飛び出ています。 北八ヶ岳らしい景色です。 奥は北アルプスの山並み。
八ヶ岳の北のどん詰まりですね。蓼科山がその目印でしょうか。ここを走る299号線にお世話になっていますが、冬期通行止めは私にはいたいです。何時もこの下を走っていまして、この景色は先ず絶対に見られません。素晴らし描写で魅せて頂き有難うございます。
2013年02月14日05時03分
天狗から黒百合方面の展望でしょうか? 蓼科、北横、嶋枯or茶臼?までばっちりですねぇ♪ 大好きな山域の作品・・・有難うございます この構図って夏に撮影した記憶があります またコラボさせて頂こうかな♪
2013年02月14日08時47分
kobasa
本当に「蓼科山が唐突に飛び出て」いますね。 それは日本百名山の一つに挙げられるに相応しい唐突さでもありますね。 北八ッから北方向を捉え、一番の北に位置して抜きん出る蓼科山とその向こうに北アルプスを置く構成、見事ですね。見ていて、気持ちがデッカくなります!
2013年02月13日23時09分