写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

一枚の絵葉書

一枚の絵葉書

J

    B

    ベタですね~ でも夏の景色ともまた変わってる この場所に着くまで1時間待ったかいがあったかな~?

    コメント46件

    eum88

    eum88

    kato様 こんばんは、おじゃまします。 テレビ塔からの雪まつりですね。 夜景が素晴らしいです。

    2013年02月13日21時18分

    ポター

    ポター

    雪まつり中は観光客が凄く多いでしょうね^^ 皆、ここへは登りたいですよね。 素敵な絵ハガキありがとうございます(__)

    2013年02月13日21時36分

    mtan

    mtan

    鮮明で綺麗。中央のグラデーションはTV塔かな?

    2013年02月13日21時37分

    純平

    純平

    テレビ塔昇るのに一時間待ちですか~私には絶対撮れない作品です~ お疲れ様でした^^ 素敵な絵ハガキ有り難うございます♪

    2013年02月13日21時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    やはりこの光景は1時間待つ価値がありますね~ 美しい光溢れるロマンチックな絵葉書です。

    2013年02月13日21時52分

    bonz1922

    bonz1922

    上から見る雪祭りもいいですね^_^ 素敵な景色をありがとうございます。

    2013年02月13日22時09分

    K。

    K。

    すっごい素敵です。 なかなか撮れないので、貴重だと思います^^ いつか撮ろう・・と思っていても、 反対側からなら、撮った事ありますが・・・遠かった。笑

    2013年02月13日22時27分

    shokora

    shokora

    すご~い! これは見ごたえのある夜景ですね! なんだか嬉しくなります(^^。

    2013年02月13日22時40分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    どさんこには当たり前ですけど大通はまっすぐなんだなあと あらためて感心してしまいました、なかなかない光景だと思います オレンジ色があったかいですね

    2013年02月13日22時54分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうも^^ 夏の写真と比べて見たんですが 結構緑でコンモリしてたんだな~と思ってみてました

    2013年02月13日22時56分

    白狐©

    白狐©

    hi-bo-さんどうも^^ 職場近いんですか? それだもの帰りに寄ってみるって感じなんですね^^

    2013年02月13日23時00分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ 今年は去年より多かったみたいですが 不思議と中国語の御一行に合わなかったです^^

    2013年02月13日23時02分

    白狐©

    白狐©

    mtanさんどうも^^ いえ、私がこの写真を撮ってる場所 テレビ塔の中なんです^^

    2013年02月13日23時03分

    白狐©

    白狐©

    純平さんどうも^^ 寒かったです、入場券買うまでの外の待ち時間も 中に入ってエレベータの乗るまでもすご~~く列がとぐろをまくように

    2013年02月13日23時04分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ 大都会の夜景に比べれば何のことはないのでしょうが 私のところにはこの10分の1の灯りすらないです

    2013年02月13日23時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    雪祭りに行かなくても、ここで見れるだけで幸せです!! と、寒いのが苦手なオヤジがほざいております(笑)

    2013年02月13日23時06分

    白狐©

    白狐©

    bonz1922さんどうも^^ もう少し早い時間ならビルの明かりもあったでしょうね ここに来る前は家族で食事してたもんで遅くなりました

    2013年02月13日23時07分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ 反対側って・・・ ジャンプ台から? いつか行ってみたいです大倉山 あ、旭山かな~

    2013年02月13日23時08分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ あんなに一生懸命作って 祭りが終わると重機で壊しちゃいます 危ないから仕方ないんですけどね 儚いですよね~

    2013年02月13日23時09分

    白狐©

    白狐©

    銀爺@北の街からさんどうも^^ 札幌中心部は田舎の私にも歩きやすいです 碁盤の目っだし信号ごとに住所表示ありますし 新しい街ですからきっちり作られたんですね~構想通りに

    2013年02月13日23時11分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんどうも^^ 歩いてるとあったかい靴はかないと つま先が冷たくなります 小さな子は元気だな~と感心して行列の中を歩いておりました

    2013年02月13日23時12分

    白狐©

    白狐©

    ちびくろさんどうも^^ 通行止めだと思ったら違いましたね 南北方向だけでしたか それにしても数が多くて会場内はほんと滑りました~

    2013年02月13日23時30分

    kakian

    kakian

    これなら並びますね。 綺麗な絵葉書ありがとうございます。 いい家族孝行もされましたね。

    2013年02月13日23時39分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ はい、お金もなくなりました。 帰りに娘に少しはおこずかいあげたかったんですが 財布の中に冷たい風が入りこんでいました(爆)

    2013年02月13日23時58分

    sayu*

    sayu*

    1時間お疲れ様でしたw ここからの眺めも、夏冬ちゃんと見ておきたいです これぞサッポロですよね

    2013年02月14日01時36分

    白狐©

    白狐©

    sayu*さんどうも^^ もっと待ってたような気がしましたが 一時間くらいだったんですね 夏はあっという間に乗れたので すごく長かった気がしました NHK札幌の屋外カメラから撮ってみたいです(笑)

    2013年02月14日07時46分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    ファンタスティック♪

    2013年02月14日08時32分

    Sniper77

    Sniper77

    これは札幌のテレビ塔からの撮影なんですね。 名古屋のテレビ塔からの風景と札幌の風景は似ているって言いますけど、 似ているのは道だけでそのほかは全然札幌の方がきれいです。

    2013年02月14日10時40分

    Usericon_default_small

    (

    雄大でいてロマンチック夜の雪祭りは魅せますね〜

    2013年02月14日10時59分

    hisabo

    hisabo

    雪祭りの夜をテレビ塔からの俯瞰した画で、 車道の積雪まで解る鮮明な描写も流石です。 2月の札幌、 踏み固まらない、パッサパサの車道の雪を思い出します。

    2013年02月14日11時30分

    雅☆

    雅☆

    俯瞰的に見ると大通りってこんなに広いのですね 灯りがずっと真っ直ぐに向こうまでついていて 寒さを吹き飛ばしそうな温かさを感じます 昔友達と冬に北海道に行った時、大通り沿いの アイスクリーム屋さんで食べたソフトクリームが すごく美味しかったのを思い出します^^

    2013年02月14日17時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    1時間並んでも見てみたいですね。

    2013年02月14日20時03分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんどうも^^ あの雪像がユニックとかであっという間に壊されるんですよね なんかちょっと寂しいな~

    2013年02月14日21時06分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんどうも^^ 名古屋の写真結構サイトでも目にしますが 名古屋のも美しいですよ~ だって周りの風景が凄いんですよね~ やっぱ名古屋は都会です

    2013年02月14日21時09分

    白狐©

    白狐©

    珈琲時間さんどうも^^ ライトアップでまた違う姿を見せてくれますよね 陰影もでて夜も美しいです

    2013年02月14日21時11分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ あ、その雪わかるわ~ そうだな~、片栗粉というかでんぷん粉を捲いたような雪でしょ? あれ固まらないから滑るんですよね~ この日もそういう雪がありました 私でも転びそうになりましたよ~ 本州からの方が転ぶのは仕方ないことです^^

    2013年02月14日21時12分

    白狐©

    白狐©

    雅☆さんどうも^^ 私もソフトとか大好きで^^ だからこんなに腹が出ちゃうんでしょう(笑) カニ汁とか美味しそうなのいっぱいあったんですが 食事は別に予約してたので会場では何も食べなかったです^^

    2013年02月14日21時14分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ 雪まつりの灯りは納めておきたいですよね 一番はやっぱここからかな?^^

    2013年02月14日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    ここから眺めてみたいですね~。 相当混雑しているのでは。 オレンジ色の暖かな光が印象的です。

    2013年02月16日14時30分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 無理やりではないですが、空いたらササッと窓に体を入れます(笑) でもいっぱいみたい方がいらっしゃいますので独占はしませんよ 「一眼持ってるやつ邪魔くせ~」とかアイフォンユーザーのブログに書かれたら それこそ写真を趣味にするものとして恥ずかしいじゃないですか^^ 譲り合いは日本人の美徳ですよね^^ いつか、ここから見ていただきたいと思います。 イベントとかのないゆったりした時間の中で^^

    2013年02月16日14時45分

    三重のN局

    三重のN局

    やはりこの場所からの雪まつりの夜景は見応えありますね! 一度は狙って見たい作品、とっても羨ましいです。

    2013年02月16日18時42分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ ここが一番かなと思います。 それぞれの像の姿はわかりませんが。 手前のグリーンにライトアップされたミニスケートリンクはカットしました。 真央ちゃんが来たらしいですけど^^

    2013年02月16日20時51分

    Seraphim

    Seraphim

    すご~く欲張りな一枚って感じ~^^

    2013年02月16日23時00分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ いやいや~京都の駅とか 京の路地裏に比べたら歴史が浅くって 贅沢なのはやはり古都のほんのりした灯りでしょう

    2013年02月16日23時16分

    mimiclara

    mimiclara

    僕の父はサラリーマン時代に札幌出張が凄く多かった人で、うちにはこの雪祭りの絵葉書が一杯ありました いつか僕も行ってみたい憧れの風景ですが、未だ行けずです 個人的には凄く懐かしい「一枚の絵葉書」です

    2013年02月26日18時08分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ 札幌のお土産がなんだったのかな~ 気になります。 私も本州へはほとんど行っていません 皆さん結構いろんなところに出かけられて羨ましいです あ、懐かしんでくださって恐縮です

    2013年02月26日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 小さい秋
    • 印象
    • 今宵は・・・
    • 静かな夜明け
    • 豪火
    • 夢想

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP