kassy
ファン登録
J
B
寒くて、くじけそうでも 満天のお星様がそんな気持ちも吹き飛ばしてくれそう 遥か先に見える光に向かって さぁ進もう ( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
天の河が鮮明に映し出され、上から奥へと広がる星空が美し過ぎます! 雪道の向うにある明かりが、キャプション通りへと誘われる気持ちです。 PS 先日のスポーツカーの入りました作品を PCの背景画面使用させて頂いております。ありがとうございます(^o^)/
2013年02月13日12時43分
迷える羊 様 いつも有難う御座います^^ ラッセン。。。すでに何人の方に言われた事か。。^^; しかし私はそのお方を知らないという馬鹿な私です>< いぇ本当の話です>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日01時23分
井野葵 様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 夕暮れに私も一度で良いので天の川を撮影してみたいです 是非 夕暮れにチャレンジしてみてください^^ ちなみに遠くの明かりは光害です お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日01時27分
minimasa様 初めまして^^ コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 遠くの明かりは街明かりですね 日中はそれほどでもない景色でも 夜ともなれば変貌します レンズの力って素晴らしいですよね^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日16時22分
shokora様 いつも有難う御座います^^ 星だけならノイズもそれほど気にもならないのですが 天体や星雲 そして雲や景色が入るとノイズが目立ってきますが 最近の機材はノイズの出方が違ってノイズでも景色に溶け込んだ出方をしてくれるので そういったノイズは大好きです^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日21時05分
sokaji様 いつも有難う御座います^^ 景色を入れると結構難しいんですよね>< でも互が引き立て合わなければいけないので そんな作品を日々 追い求め そこに夢を込め感じて頂けるような作品を追い求めています お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日21時14分
三重のN局 様 いつも有難う御座います^^ アクティブと言うより、リアクティブなのかもしれませんよ(笑) 片道4時間30分。。。疲れてきました^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日21時20分
reiya様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 風も強く遠くに雲もありましたので 時間との勝負でもありました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日21時29分
放浪人 様 いつも有難う御座います^^ ひとりでも楽しみにされてる方がいるだけで 私はその方のために頑張って撮影してゆきます とても嬉しいお言葉大変有難う御座いますm(__)m
2013年02月14日21時31分
木のある星景写真、絵になりますね~ ニコンのフォトコンが今月締切ですね、審査員は外国人のようです。 http://www.nikon-photocontest.com/jp/#/message 星の写真でぎゃふんと言わせてみては?(笑) 私はまだニコンの作品が少なくて、キヤノンので応募しようかな(^^;
2013年02月15日01時18分
センベイ様 いつも有難う御座います^^ 真向勝負ですか!? [+д+]/ ムリダーヨ 私にはそのような素質は無いと思っておりますので 少し考えてみます>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月16日10時52分
irikun様 いつも有難う御座います^^ 流石に寒かったですよ>< でもサラサラなパウダースノーで雪質は良かったです お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月17日22時28分
GFC様 いつも有難う御座います^^ 奥の光は遠くの街の灯りが雲に反射しています 真っ暗闇でも雲が多いと満月のように明るくなってしまうので 街灯りの使い方を間違えると撮影は大変になります お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年02月20日15時35分
aniki03様 いつも有難う御座います^^ こういった場所に一度訪れてしまいますとどうして それ以上の場所を探したくなるのは人の性でしょうか^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2013年03月03日23時18分
makosan
本当に綺麗ですね!!! どうやればこんな風に写るのか? 将来はこんな一枚を狙って撮れるようになりたい!
2013年02月13日00時29分