のえるが5656
ファン登録
J
B
『立つ鳥跡を濁さず』とはよく言ったものだが 去った跡の姿も案外良いのかもしれない・・・
kao♪♫♬さん こんばんは。 揺れる波紋のうねりの大きさが気になる一枚になりました。 風で揺らぐ水面と、海鳥の足跡がうまく調和してくれたようです。
2013年02月13日22時30分
銀のしっぽさん こんばんは。 モノクロに見えますが、実のところ色は落としていないんです。 高速SSに-0.7EVの効果もあってか、このような描写となりました。 キャプションの諺は、ファインダーを覗いた時にどこからともなく 聞こえてきたような気がします(笑)
2013年02月13日22時34分
Sniper77さん こんばんは。 隅っこにいたんです、気が付いてくれたんですね! 最近、ひっそりこっそりが大好きになってきてます(笑) いつもありがとうございます。
2013年02月13日22時36分
hisaboさん こんばんは。 もう少し絞っても良かったかな・・・とも思いましたが 柔らかさも欲しかったので、案外いい雰囲気になりました。 飛び立つ海鳥も隅っこでいい仕事してくれてます(^^)b
2013年02月13日22時38分
shortstemさん こんばんは。 波紋は刻々と変化して、その一瞬が面白い表情になりますよね。 タイミングよく飛び立ってくれた海鳥のおかげで 景色が情景に変わったような気がします(^^)
2013年02月13日22時41分
KHさん こんばんは。 海や波はいつまで見てても飽きませんよね~ その表情が面白くてついつい撮っちゃいました。 海鳥もタイミングよく飛んでくれて良かったです(^^)
2013年02月13日22時42分
Betelgeuseさん こんばんは。 それぞれの波紋の行き先は違っているのに ずっと見ていると、どこか同じに感じますね。 異なる動の調和が生み出す情景かもしれません・・・ 立つ鳥の濁した跡も良いものですね(^^)
2013年02月13日22時47分
Hsakiさん こんばんは。 どうもありがとうございます。 この頃ひっそりこっそりの構図がお気に入りです。 静かに広がる波紋が何とも言えずいい雰囲気でした(^^)
2013年02月15日22時39分
古風
「立つ鳥跡を濁さず」いいな~・・・考えられましたね。これが作品作りのおもしろ所ですね。 こちらもアングル構図Goodです。拡大するとそのリアル感が増します。
2013年02月13日00時10分