写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とりあん とりあん ファン登録

眼下の金沢区

眼下の金沢区

J

    B

    称名寺の裏山から見下ろす風景は、金沢区をギュッと凝縮した感じです。 山があって、海があって、八景島があって、称名寺があって・・・。 特に晴れた紅葉の季節には爽快な景色が広がります。

    コメント14件

    parch

    parch

    こんな見晴らしのいい素敵な場所があるんですね。 青空に浮かぶ雲もいい感じです。 このコンデジの描写力、なかなかいいですね。

    2013年02月12日22時48分

    Dede

    Dede

    いつもの称名寺のウラ山にこんな素敵な場所があったのですね。。。 写真を撮るには最高の場所に感じます^^

    2013年02月13日20時31分

    わっち

    わっち

    素晴らしい景色ですね!金沢区の魅力ですね!

    2013年02月13日21時37分

    kitsuchi

    kitsuchi

    絵画みたいです。 地平線の遠くまで見渡せる、良い所ですね。

    2013年02月13日21時58分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    GX200の描写恐れ入りました! コントラストも精細さも今でも十分戦力になりますね。 後継機で復活しませんかねー。。。

    2013年02月14日06時29分

    とりあん

    とりあん

    parchさん ここはとても素敵なのですが、それなりに登るので少々覚悟が要ります。(笑) GX200、もう数年前の旧い機種ですが、この描写が好きなので壊れるまで使いそうです。(^^

    2013年02月14日22時49分

    とりあん

    とりあん

    i_Deeさん 少々覚悟の必要な場所なので天気を選んで登るのですが、 去年は良い時期の休日に好天がありませんでした(苦笑)

    2013年02月14日22時51分

    とりあん

    とりあん

    わっちさん はじめまして。コメントありがとうございました。 ここは本当に良い眺めですよね。(^^

    2013年02月14日22時51分

    とりあん

    とりあん

    kitsuchiさん 天気の良い日は房総半島まで見渡せる良い場所です。(^^

    2013年02月14日22時53分

    とりあん

    とりあん

    あばしりのともさん 絶対的な解像力はともかく、描写力は今も色褪せないですよね。 いつだったか?リコーの偉いさん(?)が、 「GX後継機のニーズは我々の想像以上に高い」とか言ってたような? 最近は魅力的なハイスペックコンデジも多いですが、GXが出るなら第一候補です。(^^

    2013年02月14日22時57分

    Mt.D

    Mt.D

    眺めが良いですね。雲が良い模様となっていますね。 これだけ眺めが良いと富士山が見えそうですね。

    2013年02月19日21時48分

    とりあん

    とりあん

    Mt.Dさん コメントありがとうございます。(^^ とても眺めの良い所ですが、富士山が見えたか?は記憶が定かではありません(苦笑) 次に登ったら、確認してみようと思います。

    2013年02月21日10時51分

    nobunobu

    nobunobu

    眼下に広がる街や山や海が見事に表現されてますね。 素晴らしい解像力で ナチュラルな描写が素敵です。

    2013年02月22日12時53分

    とりあん

    とりあん

    nobunobuさん コメント、ありがとうございました。 なかなか魅力的な描写が出るので、旧いモデルですが手放せません。(^^

    2013年02月24日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとりあんさんの作品

    • 福だるま
    • 渇水の夏
    • 夏休み
    • 夏色のビル
    • 春の鐘
    • 舞い散る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP