parch
ファン登録
J
B
前の写真と同じ国道駅の夜の通路です。 夜になると昭和の雰囲気がより一層漂います。 乗降客が去った後の通路は裸電球がやけに眩しかく光っていました。
こうやってモノクロにしてみると一層レトロ感が増しますね。 このアールのデザインは昭和を象徴するデザインです。 学校でも駅でも病院でもこのアールのデザインが使われていました。 そのアールのデザインから垂れ下がるシーリングが印象的ですよね。
2013年02月13日07時03分
hattoさん なんでこんなところに釣り船の看板がって不思議でした。 もっとも昔は運河が近くまであったんですが今はもうないと思いますが・・ 面白い所です。^^
2013年02月14日23時56分
hatto
釣り船の看板が目立ちますね。他は殆ど営業していないような。ちょっと寂しげなアーケードですね。右の方は痛んできているのでしょうか、コーンがちょっと虚しいですね。
2013年02月13日05時31分