写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トーマス7号 トーマス7号 ファン登録

御神木 ~生田さん2~

御神木 ~生田さん2~

J

    B

    生田神社シリーズの二枚目は、御神木です。 樹齢500年の楠が生田神社の御神木だそうです。昭和20年6月5日の神戸大空襲でやけたものの、今でも境内に祀られています。 苔がいい感じで生していました。

    コメント10件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これは綺麗な切り取りですね。 鳥居を背景にしたご神木。 とても良い表現ですね。 苔むした木肌が美しいです。

    2013年02月12日21時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    やはり伝統ある生田神社ならではの御神木ですね。 優しい光の描写が魅力的です。

    2013年02月12日22時12分

    梵天丸

    梵天丸

    樹皮の重なるような表情に歴史を感じます。 苔むす姿も輝く背景のボケも素敵ですね!!

    2013年02月12日22時16分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    コケのグリーンと鳥居の赤のコントラストが気持ちいいです! コケに射す光も美しいです

    2013年02月12日22時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景に紅い鳥居を置いて御神木の苔生した光景に光の射し込む光景を素敵な切り取りですね。 樹齢500年の歴史も感じる光景ですね。

    2013年02月12日22時44分

    m.mine

    m.mine

    コメントありがとございます。例の写真私も気になり見ちゃいました。笑

    2013年02月13日00時06分

    hatto

    hatto

    素敵なカットですね。ご神木と鳥居の組み合わせが素晴らしいです。光りの取込も抜群ですね。この様なところにいくとどう切りとって良いか分からない事が多いです。素敵な作品です。

    2013年02月13日05時02分

    Hsaki

    Hsaki

    光の射し込みを上手く利用されていて、構図撮りもお上手ですね。^^

    2013年02月13日06時22分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    ええ〜知らなかったです. 今度見に行こうと思います.

    2013年02月13日11時24分

    tomcat

    tomcat

    光を上手く捉えてますね!

    2013年02月13日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトーマス7号さんの作品

    • 不死鳥のように
    • 二つのセルフポートレート
    • ゴースト〜神戸の幻〜
    • 春節の舞い
    • 月明かり、港街を照らす
    • 神戸の守り神 ~生田さん1~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP