mint55
ファン登録
J
B
ルリビタキに会いたくて行った公園で、まず最初に出会ったウソです~^^ 思いのほか近くにいて、慌てました! もっと大きく撮れば良かったと後になって思いました。。 ノートリです^^
Teddy_yさん^^ いつもコメントありがとうございます~♪ 自分でもどのように撮ったのか覚えていません。。いきなりのご対面でした^^ ちゃんと400で撮っているものと思ってました^^;綺麗な鳥さんですね!
2013年02月12日22時17分
うそって言う鳥がいるんですってね。 始め名前を聞いた時、それこそ「うそ!」って思いました^_^; こんな鳥だったのですか、綺麗な色してるんですね(^^) 見てみたいです。 ノートリでこの大きさに撮れるくらい近くだったのですか 羨ましいなぁ。
2013年02月13日00時25分
うそのようなホントの話なんですね! 名前は以前から知っていましたが、 姿を拝見するのは初めてでした(これはホントの話!)<m(__)m> 以下知ったかぶり・・・ 「うそかえ祭り」をご存知でしたか! 菅原道真を祭神とする神社(天満宮)で毎年1月25日の初天神の日に行われる「うそ鳥」が主役の神事なんです。 これもホントの話(^_-)-☆
2013年02月13日09時58分
下町のゾロさん^^ いつもコメントありがとうございます~♪ 森林公園で、木が沢山あって鳥の楽園です(^_^)v ゆっくりまわればもっと色んな鳥がいたとおもいます~。
2013年02月13日20時49分
ポターさん^^ まさかウソに出会えると思わなかったので、びっくりしました^^; この日は鳥だけを撮るつもりで出かけましたが、このウソを撮れただけでも満足です^^ いつもコメントありがとうございます~♪
2013年02月13日20時52分
ちょろさん 一度見てみたいとは思ってましたが、いきなり出会えてラッキーでした♪ それに近くにいてくれたので、大きく撮れましたが、とっさに撮るのは とてもむずかしいですね~^^ いつもコメントありがとうございます~♪
2013年02月13日21時03分
武蔵さん^^ いまだに鳥はど素人なので、状況判断ができません~^^; それなのに、可愛いのでついつい撮ってしまいます(^_^)v いつもコメントありがとうございます~♪
2013年02月13日21時05分
danboさん^^ ホントの話です~(笑) とても綺麗な鳥で、うれしくなっちゃいました^^ 凄い博識ですね~!danboさんに教えていただき調べてみました! 天満宮の神様の鳥とされてるんですね~!それで、サクラの蕾が大好きで、 ウソがいっぱい食べちゃうらしいですね。。神様なのに~(笑) いつもコメントありがとうございます~♪
2013年02月13日21時09分
さよなら小津先生さん^^ 森林公園で、出会うことが出来ました^^ この鳥さんに会えるとは思ってもいませんでしたので、嬉しくなりました^^ いつもコメントありがとうございます~♪
2013年02月13日21時11分
tomcatさん^^ 浜北森林公園に行って来ました^^ ルリちゃんの所へ行く前にこのウソに出会えました~ 頬を赤らめて~♪ アカウソっていうんでしょうか~♪ いつもコメントありがとうございます~!
2013年02月13日22時40分
元気玉さん^^ こちらにもコメントありがとうございます~♪ ホントなんです~(^_^)v ウソっていうのは。。 やっぱり鳥は雄が綺麗なんですね~、悔しいです~(笑) 初めて出会えてラッキーだったんですよ^^
2013年02月13日23時28分
Teddy_y
美しい羽根色ですね~ 330mmでノートリミングとは、かなり接近して撮られたのですね。 私も出会ってみたい鳥です。
2013年02月12日21時37分