写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

義経岩からの眺め

義経岩からの眺め

J

    B

    1187年義経一行が奥州平泉に向かう途中に、にわか雨が降りだしたため、 弁慶が岩を持ち上げその陰で雨宿りしたという伝説が残る。 「雨晴」という地名はその伝説に由来してます。 空洞になっている義経岩の中からの女岩と朝陽です。 うっすらと彩雲も見ることができました。わかりにくいですが~(・_・;) 「絶景!雨晴海岸」としてギャラリーを作成しました。 ご笑覧くだされば、うれしいです。

    コメント9件

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    素晴らしい展望ですね!ぜひ、行って見たいです(>_<)

    2013年02月12日18時53分

    シロエビ

    シロエビ

    ちーこ&ライオンさん♪ いつも、変わり映えしない画に温かいコメントを頂きありがとうございます。 富山湾の海抜0mから立山連峰の3000m級の山並みが眺められる雨晴海岸です。 遠いですが是非お越しになって下さいませ。

    2013年02月13日15時35分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつも、変わり映えしない画に温かいコメントを頂きありがとうございます。 これは、義経岩の中は空洞になっている場所があるので、そこにしゃがんで入り撮影してみました。 ザックさんも次にお越しになった時にご覧になって下さい。

    2013年02月13日15時39分

    房総の風音

    房総の風音

    好きですねぇ こう言うの 羨ましい限りです

    2013年02月17日14時13分

    シロエビ

    シロエビ

    房総の風音さん♪ いつも、変わり映えしない画に温かいコメントを頂きありがとうございます。 伝説が残る義経岩の中からの女岩ですが、面白くて好きです。

    2013年02月17日15時56分

    よしの

    よしの

    雨晴へは何度かいきましたが こんなところもあるんですか~~ 今度ぜひ行ってみたいものです。

    2013年02月17日16時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぉ〜♪ うまいなぁ〜♪ あの義経岩の中からですか♪ この絶景が望める洞窟感がなんともすばらしいです♪

    2013年02月24日14時36分

    シロエビ

    シロエビ

    よしのさん♪ いつも、変わり映えしない画に温かいコメントを頂きありがとうございます。 シロエビの秘密基地なんです、楽しい場所なんですよ。 是非、お越しになってください。

    2013年03月04日23時19分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ いつも、変わり映えしない画に温かいコメントを頂きありがとうございます。 あの義経岩の中からなんです、面白いでしょう~♪ 絶景の雨晴海岸を洞窟の中から楽しんでました。

    2013年03月04日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 春の立山連峰
    • 本日の朝焼けは美しい!
    • 絶景!雨晴海岸
    • 最高気温全国5位
    • これ月光かな?
    • 朝凪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP