写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

幻想列車

幻想列車

J

    B

    わたらせ渓谷鐵道 沢入

    コメント22件

    さいおと

    さいおと

    夜のわたらせ渓谷鉄道はこんなにも幻想的になるんですね(冬限定?)。 いつか行ってみたいところです。

    2013年02月12日03時53分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗なイルミが列車に反射して美しいです

    2013年02月12日06時39分

    チャート

    チャート

    逆側からのショットでしょうか~~~ アニメの世界観に通じる、これこそがファンタジーワールド^^

    2013年02月12日06時41分

    おさる

    おさる

    これは凄いですね 素晴らしい列車の映り込み 始めて見ました お見事でした。

    2013年02月12日17時24分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵なイルミネーションですねぇ。^^*

    2013年02月12日19時38分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 車体に映り込む色とりどりの輝きが 本当のイルミネーションですね(^^)b

    2013年02月12日22時37分

    GS30Z

    GS30Z

    イルミネーションの映り込みが見事ですね。ほれぼれします。 わ鐵のイルミネーションは今年2月末までですよね。そして101号の引退も間近に迫ってきましたね。 2月中に一度は行こうと思っています。

    2013年02月12日23時12分

    たまはるとら

    たまはるとら

    光の芸術です! 計算ずくですね!

    2013年02月12日23時33分

    moto隊長

    moto隊長

    さいおとさん こんばんは〜ありがとうございます! そうです、冬限定のイルミネーションです。毎年、12月から2月末まで実施しています。 私は、この手作り感あふれるイルミに魅せられていて、用が無くてもフラフラとやって来ます^^; さいおとさんも、ぜひ!

    2013年02月13日00時00分

    moto隊長

    moto隊長

    近江源氏さん こちらにもありがとうございます。 列車が駅に着いてヘッドライトが消されるとイルミネーションがキラリと反射しました。 ホームに雪があればさらにキラキラ感が増したかも知れません。

    2013年02月13日00時08分

    moto隊長

    moto隊長

    チャートさん こんばんは! Fantasy Railwayへようこそ♪ 前作の隣の駅で撮影しました。一駅ごとに趣向を凝らしたイルミがあって、様々な表情が楽しめます。

    2013年02月13日00時20分

    moto隊長

    moto隊長

    おさるさん こんばんは! 鉄道写真いう“ギラリ”写真の一種です。雨で濡れていればもっとドラマチックだったかも♡ それから、やっぱり只見線にも撮りに行きたいですねぇ、、

    2013年02月13日00時29分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん ありがとうございます。 この輝き、美しさ、独り占めです。 大徳寺さんにも少しおすそ分けしますね!

    2013年02月13日00時32分

    irikun

    irikun

    狙いどおりのショット! さすがですぅ~^^/

    2013年02月13日00時38分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん ありがとうございます♪ イルミを撮ろうとすると、ついつい光源に接近してしまうのですが、光が照らすその先に何かがあるような気がします。 もはや、鉄道写真とは呼べない一枚です、色彩を感じていただければ^^

    2013年02月13日00時46分

    moto隊長

    moto隊長

    GS30Zさん こんばんは〜 そうなんです、イルミもあとわずか、宇都宮生まれのレールバスの引退も迫ってきてソワソワしています。 GSさんの、新しい視点で撮ったイルミわ鐡をお待ちしております♪

    2013年02月13日00時53分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん ありがとうございます♪ この直後、両手に買い物袋を下げたお母さんが降りてきて、計算外の展開にシャッターを押す手が止まりました^^;

    2013年02月13日00時58分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは! 本当は、先頭車両から降りてくるアテンダントさんを狙ったのですが、、、、、 なんと二両目から買い物帰りのお母さんが降りてきて、モロ被りに(T_T) 仕方ないっす、、、、来週も行かなきゃ♡

    2013年02月13日01時07分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    すごいキレイですね! 電車の表面の映り込みなんて考えたこともありませんでした! まあ、こういうイルミネーションと電車が遭遇するシーンが東京では見かけないのですが・・・ わたらせ渓谷鐵道・・・やりますね!(^O^)

    2013年02月16日22時57分

    moto隊長

    moto隊長

    TーSUWARI(仮)さん ありがとうございます。 そうなのです、まっ暗なローカル線ならではの情景です。 そして、この一瞬を知っているには、カメラを構える我々だけです。 運転士さんや、乗客も気付かない小さく儚い情景です。

    2013年02月17日00時40分

    すず&モン吉

    すず&モン吉

    隊長様へ。 その名の通り、幻想的な撮影ですね。 都心ではお目にかかれないです。 もっと遊び心があってもいいはずと思いますが、殺伐としていてそれどころではないのでしょうか? 桜の季節には、わたらせに訪れたいです。

    2013年02月18日11時18分

    moto隊長

    moto隊長

    すず&モン吉さん こんばんは、ありがとうございます。 都会は分単位、いや秒単位で時が流れてゆきます。 街にも駅にも緊張感があります。ひとり立ち止まることさえ許されないような慌しさ、、 ぜひ、桜の季節にお越しください。上神梅、神戸、沢入がいいです。あ、それから中野も。 そして、やさしい空気をいっぱい吸い込んでください!

    2013年02月19日00時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • もし、列車が
    • ある光の情景
    • 蒼い時
    • 過ぎゆく春
    • 春色の風
    • 始発列車の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP