写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

光差す冬の棚田

光差す冬の棚田

J

    B

    この日の前日の天気予報で朝から晴れ間があるとあったのでちょっと早起きして星峠まで行って来ました。 ちょっとの間、この日撮った写真を上げていきますのでお付き合い下さいませ。という事でまずは一枚。

    コメント11件

    hatto

    hatto

    先ずは800枚ご苦労さまでした。これからも良い作品を撮って下さいね。 何と棚田がまるで波打った雪の堆積に覆われているんですね。風で出来た紋様と思ったのですが、棚田が隠されていてこの様な情景になったんですね。雪深いですね。廻りの景色も素晴らしいです。素敵な作品有難うございます。。

    2013年02月12日04時24分

    梵天丸

    梵天丸

    800枚到達おめでとうございます!! 星峠のこの方向からの切り取りは初めてみるような 気がします。 朝日がくれた棚田の美しい表情 新鮮で素敵な構図ですね!!

    2013年02月12日07時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    800枚達成おめでとうございます。 そして、それに相応しい美しい風景に魅せられました。 朝焼けに染まる部分と影の部分の見事なコントラスト。 露出もピッタリですね。

    2013年02月12日07時56分

    wabisuke

    wabisuke

    800枚、おめでとうございます。 すべてを覆い尽くす雪の情景。 美しいですね。

    2013年02月12日10時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    斜面の雪のふんわりした段々が棚田が積雪の下で眠っているのでしょうか。 雪の厳しさと美しさを兼ね合わせた素敵な切り取りですね!

    2013年02月12日11時22分

    ニーナ

    ニーナ

    棚田が完全に雪で埋まってますね~ いいね~♪

    2013年02月12日22時50分

    K。

    K。

    棚田の冬の景色なんですね! これは貴重ですね。 北海道の雪とは全く違います^^ 朝陽がきれいです^^

    2013年02月13日11時54分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    この時期の星峠は行ったことははいですね。貴重です。

    2013年02月14日20時40分

    GFC

    GFC

    hattoさん コメントありがとうございますっ ご声援ありがとうございます。 確かにぱっと見は風紋のようにも見えますが、この波一つ一つが棚田になります。 これからも色々な写真を撮って行こうと思います。 梵天丸さん コメントありがとうございます~ ご声援ありがとうございます。 確かにあまり無いアングル、、、、、、というと聞こえは良いですが、実の所はといいますと、、、 「星峠が見える所に出た時点でくじけました。Orz(笑)」 (星峠は冬場には除雪されてないので歩いていくしかないので結構大変だったりします) 位置的には星峠麓の村から昇ってきて林が途切れて初めて星峠が見える場所になります。 よくある星峠の写真はこの画面で言うところのもっと左奥からになります。 また行く機会があれば今度はもっと早く到着してもっと奥まで行ってみたいですね~ S*Noelさん コメントありがとうございます~ ご声援ありがとうございます。 春や秋の雲海の出やすい時期ですと丁度棚田の置くから朝日が昇るのですが、 この時期ですと星峠の右側の山向こうから朝日が昇るのでこんな感じに光と影が織り成されます。 なのでこの光の当たり具合も今だけのモノだったりします。 月子さん コメントありがとうございます~ 山口は山口で、新潟は新潟で良い所を、、、、という事で。(^^) 雪が積もるとエッジが取れて丸く優しい雰囲気になります。 wabisukeさん コメントありがとうございます~ ご声援ありがとうございます。 雪のあるこの時期なればこその風景、、、です。 OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ このふんわりした雪の下で棚田は新しい春までお休みなのです。 雪のお陰で見に行くのは大変ですが、行くだけの勝ちのある風景を見ることが出来ました。 ニーナさん コメントありがとうございます~ また雪が溶けて春になるまでこの棚田もお休み中なのです。 K。さん コメントありがとうございます。 北海道の雪景色というと哲学の木やセブンスターの木のある雪原がよく見ますね。 アレは逆にこっちとしては羨ましい感じだったりします。 monpetokuwaさん コメントありがとうございます。 この時期の星峠は除雪されて無いので撮影するとなるとちょっと大変なので珍しいかもしれませんね。

    2013年02月15日00時05分

    酔水亭

    酔水亭

    このような作品が、さらりと撮れてしまうなんて ... 羨ましい限りです。^^

    2013年02月15日16時38分

    GFC

    GFC

    酔水亭さん コメントありがとうございます~ 綺麗な棚田をそのままに撮ってみました。現物の一見の価値はありますよ。 後は素直にほめられたのを喜ばせていただきます。

    2013年02月18日01時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 朝焼けの太陽
    • 夢の華 現の華
    • HIKARI
    • 天の花束
    • 群れ
    • 日本の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP