写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

全てのブルーインパルスクルー&キーパーの方々に御礼申し上げます

全てのブルーインパルスクルー&キーパーの方々に御礼申し上げます

J

    B

    ブルーインパルスの写真を撮り続けて何年になるんだろうか? 今日初代F86Fセイバーのブルーの隊員であり、入間基地ラスト飛行の最後の最後に飛行したブルーの隊員の方より私の写真にコメントを頂戴いたしました。本当に涙が溢れて止まりません。 航空機写真家を続けて良かったと今日実感しました。 以下、コメントをご紹介させて頂きます。本当にありがとうございます。 ※4月よりTBS系で空飛ぶ広報室が始まります!! http://www.tbs.co.jp/soratobu-tbs/

    コメント39件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アルバム拝見しましたよ。素晴らしいです。 さすが、ブルーの動きを知り尽くした人の作品って感じがします。 もうプロですね。 1機欠けたのは残念ですがそれが4番機でよかったですね。 3機編隊でも何となく絵になりますからね。 今月8日で86ブルーラストショーから31年になりました。早いものです。 この時のナレーション原稿は今でも持っていますよ。これは私のオリジナルです。 ラストショーの写真や映像はたくさんありますが、この原稿は私しか持っていませんから ある意味写真よりも思い入れが強いですね。 以上 ブルーインパルスは私にとっては永遠の被写体です。 これからも身体が動く限り撮り続けたいと思います。

    2013年02月11日21時00分

    hatto

    hatto

    良かったですね。何事も追求する事が大事だと云うことが良く分かりました。一挙に苦労が報われた瞬間だったのではないでしょうか。「御目出度うございます」と云わせて下さい。これからも書かれている通り頑張られて、良い作品を我々にも見せて下さい。

    2013年02月11日21時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hattoさん、ありがとうございます。 全てはPHOTOHITOのおかげでございます。

    2013年02月11日21時37分

    Mt.D

    Mt.D

    良かったですね。 このようなにやっていて良かったと思いますね。 今後もお写真楽しみにしています。

    2013年02月11日21時49分

    特通電A38

    特通電A38

    永遠の被写体、私もそんなふうに呼べる被写体を持ちたいと思いました。 そう呼べるまではGALSON様のように何年もその被写体と向かい合って そこから何かが得られてこそでしょうね。 今後の作品も楽しみにしています。

    2013年02月11日22時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Mt.Dさん、ありがとうございます。 継続は力なりでしょうか。

    2013年02月11日22時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    特通電A38さん、ありがとうございます。 いつも新しい気持ちで被写体に向き合う、それを心がけています。

    2013年02月11日22時14分

    放浪人

    放浪人

    感無量ですね・・・ 継続は力なり! と言葉では簡単ですが中々出来ないのではないでしょうか。 素晴らしいです!!

    2013年02月11日22時51分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄いじゃないですかぁ~、良かったですねぇ(^^♪ 日頃の努力と行いで、こんな素敵な出来事も起こるのですね♪ 今は子供を撮ったり、目に付く光景を撮ったりで これって物が無いですけど、いつかはGALSONさんのように 撮るターゲットを一つ言える様になりたいです(*^。^*)

    2013年02月12日00時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    放浪人さん、おはようございます。 追い求める被写体があるという事は幸せなんでしょうね。

    2013年02月12日07時43分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アーキュレイさん、おはようございます。 子供さんという、何にも代えがたい被写体が会うと言う事は、素晴らしいですよ!!

    2013年02月12日07時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    プロフォトグラファー黒澤英介さんより、以下の内容でメールがありました。 ご無沙汰しております。 北九州画像を拝見させていただきました。 作品中、雲を取り入れてのものが印象に残りました。 被写体そのものだけではなく周りに目をあてられる感性が素晴らしいと思います。 私も雲や光を取り入れての作品作りが好きです。

    2013年02月12日07時46分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、撮り続けた写真に素敵なコメントが届いて良かったですね。 これからも肩を壊さない程度に、 サンニッパを振り回してのブルーインパルスの作品楽しみにしています。

    2013年02月12日10時43分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSONさんすべて見させていただきました、 キャブションも読ませていただきました・素敵ですね・うるうるです

    2013年02月12日13時15分

    sokaji

    sokaji

    すべてはGALSONさんのお人柄なんでしょうね。 この作品も素晴らしい表現ですね。

    2013年02月12日13時19分

    tadeen

    tadeen

    本当に良かったですね。 好きなことで、人から感謝されたり、 喜ばれたりするのって、幸せなことですよね。

    2013年02月12日14時18分

    yoshijin

    yoshijin

    かっこいい!! それはとても感動でしょうね。撮り続けて甲斐があった瞬間って良いですね~!

    2013年02月12日18時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、いつもありがとうございます。もう身体が痛くて痛くて(笑) そうそう、私もローライフレックス買いましたよ!! 但し解説本です(^_^;) しばらくは自重です。

    2013年02月12日19時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさんなら、わかりますよね(^o^)

    2013年02月12日19時18分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiさん、本当にいつもありがとうございます。

    2013年02月12日19時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    tadeenさん、恐れいります。 これだけは止められないですね(^_^)

    2013年02月12日19時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    英さん、ありがとうございます!!

    2013年02月12日19時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    yoshijiさん、ありがとうございます。 こうなったら残すところ空撮です(笑)

    2013年02月12日19時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    本夜会さん、ありがとうございます。 ブルーインパルスは空の芸術家。 でも本来は自衛隊の職務として飛んでいる。 その隊員達の人間としての生き様を、今後は追い続けていきたいと考えています。 ご訪問に感謝です。

    2013年02月12日19時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    不良オヤジさん、恐れいります。 永遠のテーマは終わりませんね。

    2013年02月12日22時04分

    レオ

    レオ

    素晴らしいことですね!! 最高のお言葉でしたね!(^^)!

    2013年02月12日22時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、ありがとうございます。 この時おやじ3人だったんですが、岩国で会いましょうと言う事で小倉を後にしたのであります。

    2013年02月12日22時35分

    じじぃ+

    じじぃ+

    撮りたくて撮り続ける思いと 被写体があるって素晴らしいですね 私も自分のスタイルとは行かないまでも 何時までも追い求める被写体を見つけたいです。

    2013年02月13日23時18分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    N.S.F.C.20さんありがとうございます。 いろんな人との出会いによって支えられてるんだなってつくづく思いました。

    2013年02月13日23時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    鮎夢さん、PHOTOHITOのおかげです。 写真を通じての出会いは一生の宝物ですね。

    2013年02月13日23時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    じじぃさん、いやいや高知の風景がまさにそうじゃないでしょうか!

    2013年02月13日23時27分

    shun_photo

    shun_photo

    ブルーインパルスの写真、たくさん撮られていて どれもレベルが高い写真が多いなと思っていました^^ 以前、黒澤英介さんが横にいて一緒に撮られたといっておりましたが、 何年も頑張ってきた成果、まさに今それが実りつつある気がしますね。

    2013年02月15日04時50分

    楓子

    楓子

    こんなに近距離で飛ぶなんてすごい!。 ちょっとでも接触したら..。 撮影の方もお見事です!。

    2013年02月17日19時04分

    mimiclara

    mimiclara

    いいお話ですね 好きなものに拘ることの楽しさを改めて教えていただきました しかし凄い編隊飛行ですね 驚きです

    2013年02月21日19時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしいことですね^^ ずっと続けてこられてこんなにうれしい事はないですよね。 永遠の被写体かあ! 私もいつかそう呼べるものを見つけたいです! 今のところ讃岐の風景っていう漠然とした感じなので… しかし、この写真、凄いです! こんな編隊飛行ってはじめて見ました。 凄い瞬間を捉えましたね!

    2013年02月22日08時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    shun qさん、最初の頃は外しまくりで見るも無惨な状態でした。 最近なんとか、形になりつつあるかなと言ったところです。 まだまだ修行ですね。

    2013年02月22日20時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ふ〜こさん、これは練習の賜物ですね。 乗ってる人、整備する人、応援する人が一体となるのがブルーインパルスの醍醐味です。

    2013年02月22日20時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、ブルーをブルーらしく撮る、これが私のテーマのひとつです。

    2013年02月22日20時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シンキチさん、讃岐の風景をいつも楽しみにしています。 故郷を離れても、シンキチさんのおかげで寂しくありませんからね(^o^)

    2013年02月22日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 空飛ぶ広報室
    • 緊張
    • 1,000の風になって
    • 祝北九州市政50周年
    • ブルー始め①
    • さあ、ラストスパート!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP