写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

エビが好き!

エビが好き!

J

    B

    この小池レストランではエビ・ザリガニがメインコースとなります。(^.^) お好きなのを勝手に捕ってます。(^O^)

    コメント20件

    メイフライ

    メイフライ

    TAKE-YANさん 今日はお疲れ様でした。 やはりこちらの池ではエビ料理がメインだったんですね。 ダイサギ?のお食事シーンもゲットされてますね~ !(^^)! 今日の私は、このお嬢さんには右に左にと振り回され、結局撮れる位置での飛び込みには巡り会えませんでした。 △池では、どうもピントが顔に来なくて満足な写真はありませんでした。(>_<)

    2013年02月11日18時44分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    メイフライさん ありがとうございます。 サギは帰ろうとした時に突然飛んで来たので、とりあえず撮りました。(^_^;) でも、近すぎたのでパンパンです。

    2013年02月11日19時36分

    K。

    K。

    えびくわえて決めポーズだね!! しかし、ダイサギさんにはびっくり~~~!!?? 丸呑みですか^^;;; 殻が引っかからないのか。心配ですね。 メインのあとは、もちろんデザートもよろしくね♪♪

    2013年02月11日19時37分

    MikaH

    MikaH

    水滴がちょっと舞ってるトコがステキ♪ カワちゃん エビを咥えて 嬉しそうな顔してますね~♪♪ ダイサギさんもザリガニ ゲットで丸飲みですか~(@_@;) ザリガニ、まじまじと見ましたが、こちらの池では 取ってるの見たことないです(^^

    2013年02月11日19時56分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    K。さん ありがとうございます。 そうなんです、どうやって飲み込むかジッと見てたら最後はそのまま丸飲み。(@_@;) きっと、O型か? デザート!? しまった!別の池に飛んでったの見るの忘れた。(笑) 今朝、私もウソ君撮りましたけどUPしなくて良かったぁ~(爆) あのウソ嬢バッチリですから。(^.^)

    2013年02月11日20時12分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん ありがとうございます。 私も初めて見ました。 だからどうやって飲み込むのかと。(^.^) 飲む瞬間ちょっと目がウルウルしてる様な気も。(笑) ほぼレンズの最短距離だからザリガニの写りがリアルでしょ!(←当たり前) コミミちゃんのお写真お見事ですね!(^^)! 蜃気楼の中での飛翔、別世界を観ている気分です。 優雅に飛んでる2羽もサマになってます! あれっ、バトルでしたっけ?

    2013年02月11日20時23分

    K。

    K。

    今、NHKの狩りのテレビを見ていたら、 ある鳥さんが丸呑みでネズミを食べていて、 巣に帰ったら、まるまんまネズミを口から出して 子どもに与えていた!! 衝撃!!! んーー思わず TAKEさんの今日のダイサギさんを思い出しました。 あ、あのウソ嬢はぴんとがブレブレですぅー雰囲気で楽しんで^^ mikaちんも、また撮れて良かったね。 優雅ななかよし飛行もよかったわよ。 あれ、バトルでしたっけ?笑

    2013年02月11日21時09分

    バイクランプ

    バイクランプ

    はじめまして、バイクランプと申します。 ダイサギのザリガニ、凄い迫力ですね。こんな真っ赤なザリガニを食べてるシーンは初めて見ました。挟まれたら痛そうですね。 ちなみに、うちの地域では赤いザリガニをマッカチンと呼びます。

    2013年02月11日21時10分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    バイクランプさん コメントありがとうございます。 近距離でしたのでアメリカザリガニもクッキリ写りました。(^.^) サギも雑食ですからいろんな物を食べますけど、まさか丸ごと食べるとは。 マッカチン、懐かしい呼び名です。(^O^) 小学生の頃、このマッカチンをするめで釣りました。 デカイから人気有りましたね~

    2013年02月11日22時04分

    MikaH

    MikaH

    猛禽にいさんも バトル出してくれ~ なんで 私のは仲良しランデブーになってしまうのか... 私の写真はカワちゃんですら のっそり飛んでるように見えます(^^; ナンデダ?? 水滴が写ってないからかなぁ;; いや~ K。ちゃまの あのウソは惚れぼれします(〃∇〃) ピント バッチリのようですが~♪ ここは撮影談話の場かいな!? いつもすみませんm(__)m

    2013年02月11日22時15分

    ともともとも

    ともともとも

    お姫様、今日も元気にエビゲット!ですね。 しばらく会ってないので、行かなくてはっ! ダイサギ、迫力ですね~(*_*)

    2013年02月11日22時25分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    カワセミが獲っても良いけどサギ達が獲ると全滅しちゃいそうですね^^;

    2013年02月11日22時28分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん 私は猛禽専門じゃありませんよ~ 個人的にはですね~、ほのぼのとしたお写真好みなんですけど・・・(笑) ホントですよ。(^.^) そう、K。さんのお写真は芸術的的ですね。(^.^) 掲示板、通信欄、漫談その他ご自由にお使いください。 私も見てるだけで楽できますから。(笑)

    2013年02月11日22時39分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    uccelloさん ありがとうございます。 人馴れしてるみたいで近くに居ても逃げる素振りが有りません。 ところで皆さん、ダイサギって書かれてますけどこのコはダイサギなんでしょうかねぇ~??? 大きさはコサギなんですけど。(笑) 区別出来ましぇ~ん。(^_^;)

    2013年02月11日22時46分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    空模様さん そうなんです。 この手のザリガニはカワちゃんには大きすぎるので構わないのですが、小魚は根こそぎ捕られるのでその時はCマンさんの目も三角になります・・・・もちろん虐待はしませんけど。(^_^;) たまにカワウも来るので大変です。(T_T)

    2013年02月11日22時53分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    K。さん 飛ばしちゃって失礼しました。m(__)m ネズミちゃんを丸ごと出すのですか、それは衝撃映像ですね。(@_@;) でも、たぶんサギ君は丸ごとザリガニを出さないと思いますよ~ だって、ハサミが喉に引っかかると思いますから。(笑) ウソ嬢は私のパソコンで見る限り完璧ですよ。!(^^)! MikaHさんの陽炎も良く写ってるし、バトル?飛行も。!(^^)! 暫くウソとコミミはUPできましぇ~ん。(^_^;)

    2013年02月11日23時16分

    SeaMan

    SeaMan

    エビ、ザリがメインですと満腹感が違うのか 何度も狩りをしてくれますよね(^.^) こちらでも、魚の動きが悪いとエビが続いたりしてますよ。

    2013年02月12日05時24分

    のぶなが

    のぶなが

    バイキング形式なんですね しかも時間制限なし! 食べすぎにはご注意(笑)

    2013年02月12日09時39分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん ありがとうござます。 いやいや、ザリガニはデカいので1回食べると2時間ぐらい動きません。(T_T) 隅っこで饅頭の様に丸くなって寝ちゃいます。(^_^;) これやられたらCマン連中はお手上げです。(笑)

    2013年02月12日20時28分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    のぶながさん ここは魚が少ないので甲殻系が多くなっちゃいます。 流石にカニは居ませんけど。(^_^;) 自由に新鮮なのを食べれますけど、探さなければならないのでこれも大変ですね。

    2013年02月12日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 海原を舞う
    • 夕暮れ・・・ハイチュウ♀
    • 今年の思い出 後編 Ⅰ
    • 捕まえたっ!
    • 元気です。
    • 今年の思い出 後編 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP